一般的に、魚介の値段は卸売価格だけではなくて、輸送費も価格に上乗せされます。
港や海辺に近い都市での魚介の値段が、内陸の都市に比べて安いのもその一因でしょう。
よって地域によって値段に差異が生じてくるものと思われます。
また、時期によっても獲れるもの・獲れないものがありますので、それぞれの魚介が旬ではない時期は値段が高騰するものと思われます。
魚介の値段は1年を通して変動しておりますので。
ちなみに北東北の人間ですが、イカ・海藻類・貝類は安いです。
高級魚はこの時期値上がりしているかもしれません。