すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » 技術・プログラミング

質問

終了

Windowsで読めなくなったハードディスクの、データ救出を考えております。Ubuntu8.10をUSBメモリから起動して、復旧したいハードディスクもUSBで接続しています。成功したハードディスクもあるのですが、「マウントできません」というメッセージが表示されるハードディスクはデータ救出不可能でしょうか?NTFSでの領域がある、までの表示はされます。以上、お知恵を拝借したく、何卒よろしくお願いいたします。

  • 質問者:yutaka
  • 質問日時:2009-02-18 23:44:48
  • 0

並び替え:

Ubuntuではなく KNOPPIXを使ってみてはどうでしょう?
雑誌とか見るとこっちの方が認識力高そうですが、使ったことないので・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る