すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

ケンタッキーで食べるような、辛口チキンを自宅で作るとしたら、下味は何で漬けこんでおけばあの味になるんでしょうか?
辛口チキンを自宅で作る方、詳しいつけだれを教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-20 17:09:20
  • 0

並び替え:

ケンタッキーの辛口チキンは実は食べたことなくてすみません。

辛いチキンでしたら、ケイジャンスパイスです!
粉末でカレー粉のようなスパイスで鶏肉にしっかりつけて焼き付けます。

輸入食材を扱っているようなスーパーに売っていますよ。

  • 回答者:アメリカで食べました (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

以前ネットでレシピを探してケンタのフライドチキンを作ったことがあります。
そのレシピには

①水気を取った鶏肉を、卵と牛乳を混ぜたものにくぐらす。
②小麦粉にオールスパイス・塩・こしょうを混ぜ、①にまぶす。
③180℃の油で10~15分、焦げ茶になるまでしっかり揚げる。

とありました。
ですが、このレシピのままだと私には味が薄かったので、揚げた直後にもオールスパイス・塩・こしょうをしています。
ちなみに揚げたてもサクサクジューシーでおいしいですが、次の日に温め直した方がケンタっぽかったです。


通常のものはこんな感じで作ったので、辛口の場合も揚げる前に漬けたりせず、揚げた直後に通常レシピ+一味などで味付けした方が、揚げた時に焦げないし、うまくできそうな気がします。

  • 回答者:もうすぐ春!? (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る