すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

年末調整を還付する場合会社が3ヶ月に分割で入金してくるのですが、これはありですか?

  • 質問者:平社員AA
  • 質問日時:2009-03-13 09:25:54
  • 0

経営状況はいかがですか?いまはどこも苦しいですよね.

私の予想では,毎月の給与計算での源泉徴収(仮計算)
のときにずいぶん多めに税金を引いてあったので,還付額が
多額になってしまっているのでは・・と考えられますが・・

現在非常に見通しの効かない状況ですので,
資金繰り等の面から分割払いという形をとったのではないでしょうか?
(かってな想像ですが)

会社にとっては会社のお金ではなく社員さんの税金の預り金で,
清算(年末調整)した残額というわけですから,返金されるものに
間違いありません.
(調整の仕方は年の最後の給与または賞与に含めて調整する方法と
別途支給する方法があります.)
なんの説明もなく分割というのは経営者として常識がありません.
(経理上のミスなのか,人為的なものなのか)

会社側のかたに一度,経緯を説明していただいたほうがいいと思います.

  • 回答者:大変ですね (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

ずばりあなたの言われる通りでございます。ありがとうございました。

並び替え:

そんなことができるのでしょうか? 今は源泉税が小額になりましたが、2~3年前までは11月まで源泉税を納付して12月に年調で還付 我社もとても大変でした。月々の支払いのほかに還付金がいるのですから。そちらの会社の状況はわかりませんが、この不況の折、資金繰りが苦しいのかも。会社に問い合わせてみては。

この回答の満足度
  

アリだと思います。
(常識的にはナシだと思いますが、そのような会社はあると想像できます)

やはり資金的な問題があるのだと思います。
会社としては、2008年中の預かり源泉所得税を1月に納付すれば、対外的には済まされ、年調の還付税額が遅れても罰金や利子税は課されません。
そこをうまく利用したのでしょうね。

私が従業員なら納得いきませんし、少なくとも相談してほしいです。
きちんと説明があったなら、倒産されるよりはいいですから、納得→アリと判断したと思います。

  • 回答者:りる (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ありです。
例えば、毎月従業員全員分の所得税が10万円だったとします。
ところで、年末の還付金が33万円だったとします。
すると、会社は1円たりとも税金分を立て替えて従業員に還付してあげる必要は全くありません。
12月分にて10万円分の還付、1月分にてさらに10万円の還付、2月分にてさらに10万円分の還付、3月分にて残りの3万円の還付として残りの7万円を支払えばよいわけです。
この場合も担当者は1月、2月と0円の納付書を税務署に提出するだけでよいわけです。
3月になってやっと残りの7万円を納付すればよいわけです。
しかし、これ以上、月がまたがるようであれば、一般には還付申告を申し出るのですが、面倒なので3ヶ月くらいなら特段の申告もせずにこのように出来ますので。
従業員の多い企業ですとこういったことはほとんどありえませんが、少ない場合はいがいとありです。
年調は一般的には年末にするものと思われがちですが、私がいた会社でも毎年正月があけてから還付していました。
さらに、還付する原資がない場合は1月の給与、2月の給与にて半分ずつ行うなんてことは普通です。
何も資金難でなくても従業員に立て替えて支払う義務はないからです。
このために銀行に借金する必要はないのです。
これは年の途中に派遣切りやら出産などで急に従業員の扶養家族が増えたことも考えられます。

  • 回答者:ありだけどいいかな (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

会社の経営状態が芳しくないんでしょうね。

うちの会社も結構苦しい状態が続いていて、分割入金はしていませんが、年末調整の分を別途支払う余力がないらしく、12月分の給料明細で調整されてしまいます。

  • 回答者:どこも厳しいね・・・ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

なしです。
還付される金は源泉徴収されたものですから、会社の金ではありません。
余程苦しいのかな・・

  • 回答者:一照 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

通常は有りません。
年末調整の還付金は、12月の最後の給与か賞与のさいに還付します。

ただ、会社全体の源泉税額の範囲内で還付しますから、会社全体の税額よりも貴方への還付額が多い場合は、2ケ月なり3ケ月かかることも絶対にないとは言えません。

会社に理由を聞いてみましょう。
納得がいかない場合は税務署に相談しましょう。

  • 回答者:ken33 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

すばやい回答ありがとうございます。参考にしていろいろ聴きにいきます。

普通、ないと思いますが・・・
数千円から何万かの少ない金額。
余程、経営が苦しいのでは?
と思ってしまいます。

  • 回答者:回答ルパン (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

ずばり当たりだと思います。 給料も下げられましたから。鋭いご指摘ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る