すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

終了

本日某常連が悪辣な成りすまし荒らしのせいでここを去ってしまいました
この件について、ここSoodaでも簡易的個人識別のためトリップなりIDを表示できたら、と思いますがどうなんでしょう・・・?

* トリップの説明はここ→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97_(%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF)

  • 質問者:●
  • 質問日時:2009-03-22 15:55:57
  • 3

並び替え:

Q&Aのサイトに初めて参加したのがこのSoodaで2ヶ月半なのですが
掲示板での荒らしや成りすましは分かるのですがQ&Aでやる意味が分からないですね
自分もキャンペーン中にコピペをやられたり、ごく普通の一般論を言っただけなのに
気に食わなかったのかブロックされたりして唖然としましたね。
参加して短いですが去られた方の質問は楽しみの一つだったので残念です
トリップや他の方法で荒らしや成りすまし等の悪質な行為が少しでも減るならば
導入して欲しいですが、運営者も営利目的でやっているので難しいかもしれませんね
参加してる一人としては楽しくやりたいなと思いますね

  • 回答者:匿名K (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

個人認証を厳格にして特に主催者側に余計な支出が発生することはありません
逆に所謂駄スレの類他無責任な投稿が減ることでサーバーへの負荷と管理削除対応の手間軽減を図ることができ、これは取りも直さず運営者側にとってのアドバンテージにもなります

また、客観的見地から正当な投稿に対するユーザーブロックは機能の濫用ですから、それを行なったユーザーは強制退会させるなど処罰すべきだと自分は考えます

ここはいろんな人にいろんな意見を聞きたいという方が来るところだと思うので
個人識別というは必要ないと思います。
また、個人識別されたら質問しづらい内容もありますから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

板(カテ)によっては事前ユーザー登録不要、無記名投稿可の完全オープンもあっていいとは思います
但し完全登録制で投稿に際し記名を必須とする以上は匿名性を或る程度制限するのは避けられないとも思います

多分私も大好きなあの方のことだと思います。
とてもセンスの良い回答を返してくださる方だっただけに、はらわた煮えくり返る思いでいました。良い方が去らなければならない状態っておかしいです。
私はあまりPCに詳しくないのでおっしゃっていらっしゃることが理解できているかどうかわかりませんが、もしその方法で傷つく方が減るのであれば、賛成です。
ここは質問する人も回答する人もお互いがお互いのことを思いあわなければ成り立たないと思っています。
事務局がやっていることすべてを否定するつもりはありませんが、
改善につながっているものが多少なりともあるとは思えません。
もう少し使う側のみになっていただけると、使う側も気持ちよくすごせるのにナと思います。

  • 回答者:新桜 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今回システムの盲点が結果的に荒らしを助長することになってしまいました
利用者相互の良心のみに期待することはできません
ホスト表示・串使用禁止、今後の新規ユーザー登録に際して個人認証の厳格化をもっと考えてもらいたいと思います

質問というのは、特定の○○さんに聞きたいという物ではなく
soodaに参加している人に聞きたい、教えて・・というものなので
IDとかではなく、【コテハンでないと質問できない】ように
したら良いんじゃないかと思います。
人に知られたくない・・と言うのであれば質問はしないはず。
というか、知られたくないなら出来ませんし、
soodaは会員なら回答できますが、ロムは会員にならなくても出来ます
つまり、ネットできる環境なら誰にでも見られる質問なので
匿名にする必要性がないと思うんです。
コテハンなら、悪辣な成りすまし荒らしにも成り難いと思います。

あと、コテハンを登録する時に誰かと同じHNは登録できないという
ヤフーのフリーメアド(@から前の部分)のようにすれば
同じHNはsoodaに存在しないという事にもなるので
成りすます事もほぼ不可能。

でも・・・折角楽しい場なのに何故手間ヒマかけて
人に嫌がらせをしたいのか理解に苦しみます。
嫌がらせをしたところで自分の心が荒むだけで
何も良い事はないし、もしかしたら知らなかった知識を知りえたという
チャンスも自分から放棄しているという事なのに。
事務局も色々な機能を付けたり、トップをリニュするよりも
荒しに対しての対策をして欲しいです。

  • 回答者:残念な事ですね (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

匿名投稿をシステム上できないようにすれば自分も問題は粗方解消すると思います
問題はコテハン投稿すると個人プロフに強制リンクされる件ですが、
それとてユーザー設定項目で「ブロックユーザー以外の全体に公開」・「一部許可したユーザー以外原則非公開(パスワード入力認証)」・「一切非公開」の3つの区分から選択できるようにすればいいのですからね
そうすればリンク先のページ表示を認めていなくても、右クリックでプロパティを見ればたとえ完全一致のHNでも識別可能になります

私も同じ気持ちです
事務局は色々リニューアルして努力しているように見せていますが
何も変わっていないような気がします

善良な方が去り、悪質な質問者・回答者が
成りすましで回答し暴言を吐いたりしています

禁止事項があり通報が出来るようになっていますが
禁止事項の内容に当てはまらない時は
「その他、事務局が不適切と判断される投稿」に
任せるしかありません

私個人としては「その他」の中に
「OOの理由で通報しました」と通報者が
理由を書けるといいと思っています

あの方の質問には楽しく参加していただけに残念です

  • 回答者:暇人 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

以前、よくばり相談室時代には通報項目は自分の言葉で入力し、ラジオボタンで選択する方法ではありませんでした
当時より禁止事項はかなり増えています
しかし社会通念上常人の判断から悪質であると思われる項目より、勘繰って考えれば事務局が1Pでも付与させないための条文が多いように思えます

他のジャンルの以前自分がよく参加していたサイト(チャットなど)にもやはり悪辣な成り済まし荒らしが出没し、自分が運営者に何とかなりませんかとメールしたところ、
「一見全然ありふれた誰でも付けそうなハンドルネームのようですが、それでは貴方は実社会で例えば一郎という名前の人が複数いて悪質だと一々役場の住民課に苦言を呈するのですか?」と屁理屈のようなレスがきて逆にこっちが悪質な物言いをしたような言われ方をしたり、
「サイトではどちらがオリジナルでどちらが偽者という判断はできません」などと返されてしまったことがかなりありました
このように、サイトの運営者というものは飽くまでも偶然にかぶったということにして成り済まし荒らしを無条件で擁護し時には共謀し運営者の意に染まぬ常連を追い出そうと必死のようです

そうですね〜。私には難しそうですが、いいと思います。
シリーズ物が大好きだったのに残念です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分も同じくとても残念に思います
いい人ほどここで叩かれたり嫌がらせを受け短期間で去って行かざるを得ない傾向にあります
個人に粘着する荒らしこそさっさとここを強制退会させてしまうのが本来のサイトのあり方なんですけどね

知りませんでした・・・。
ショックです、あの方好きでした・・・。
質問者○○さんも、回答者○○さんも・・・。

もちろん ●さんも存じ上げております。

ご意見賛成です!

確か Sooda!についての質問をSooda!のカテゴリで選択すると
一覧には表示されず 隔離されているような気がします・・・・
の、質問に回答されていましたよね?

つまり、この質問も ○○さんが悪質な成りすましにより去っていったことも
一覧からしか質問を見ない人は知りませんよね?
○○さんが去ってしまった事自体、知らない人の方が多いはず・・・。
(今回 かなりの早期終了でしたよね?)

ユーザーの保護の不備により、良識ある常連さんが去ってしまった事を
多くの人に認識してもらい賛同を得るには
このカテゴリでは無理ですね・・・。

アンケートカテゴリから、常連さんが悪質な成りすましにより
去って行ってしまったのご存知ですか?
の、切り口より発信なされた方が 
より多くのユーザーの目にとまると思います。
あの方のファンの数は 相当でしたので
もしかしたら Sooda!を動かせるのではないかと思います。

質問の回答: 大賛成です!

  • 回答者:クリームSooda! (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分もこのカテゴリの中では大した反響が得られないのではないかと危惧していました
しかしながら、今の段階でアンケートとしてコピー質問するとマルチスレッディングだと叩かれてしまう可能性があります
そこでここのスレを終了した段階でアンケートとしての質問スレを建てたいと思います

して欲しいですね
難しい理屈はわからないけど、善良な回答者、質問者様が去っていくのは寂しいものです
これで楽しみにしていた質問シリーズ?が1つなくなってしまいました

  • 回答者:プーさんのママ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

先に書いたように自分は長いネット歴の中で多くのサイトが廃れ遂には閉鎖になる過程を見届けてきた者です
ここでもとうとう他の例に洩れず、「悪貨が良貨を駆逐する」図式を呈してきています
自分もよくばり時代から長くここを利用してきましたがその中でいつも面白いスレを書く人ほど変な奴につけ狙われここから去って行きました
ただ、不真面目な奴こそここを去らざるをえなくなるようなシステムに改善してもらいたいと願います

それについて いくら僕達が何か言っても
事務局は動かないでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分も含めここの1000人中999人は一朝一夕にして改善されると思っていません
しかしこれを契機にどれだけの人がこの一連の荒らしによる野蛮な振る舞いに顔を顰めているか理解してもらいたいのです

難しくてよく分かりません。めんどくさそうです。

  • 回答者:あお (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仰せの通り多少複雑・煩雑です
荒らし対策はかくも一筋縄で行かないものなのです

良いアイディアですが結局は事務局が動かなければ何も解決しない問題である事は●さんもご承知だと思います。
おそらくその常連さんはおっさんAさんの事だと思いますが本当に気の毒です。
以前にも今時の人シリーズの楽しい質問をして回答者全員に5ポイント与えてくれた親切な人が退会処分になったという事件がありました。
その反面、地雷と呼ばれる質問者や他人の回答を完全にコピペするような連中はなかなか処分されないのです。
私は過去に自分の回答を丸写しされた事があります。通報したが削除されないので問い合わせフォームから事務局に質問したらまるっきり的はずれな意味不明な回答を送ってきました。納得出来ないのでさらに問い合わせたら今度は完全に無視されました。それ以降事務局にマークされたらしく問い合わせは全部無視されています。
この事実からわかるようにここの事務局には会員同士が気持ちよく利用できるシステムを作ろうとか役に立つ有益な質問サイトにしようという気持ちが全く感じられません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分もかねてから、ここの運営者の本音は1Pでもポイントを付与したくないから、普通の社会通念上の善悪基準から乖離してでも、その社是に相反する人を排斥し、所謂荒らしであっても地雷行為のように結果的に発行するポイントが少なくて済むのなら歓迎するような意図が見え隠れしているように思えてなりません
通報削除にしても今後あらぬ猜疑を持たれずに済むよう、削除依頼板で当事者と管理者で協議検討した上で一部訂正させるなり、今後を改めさせるなり教導につながるものでなければ駄目だと思いますし、その辺のプロセスの可視化を図るべきだと自分は思います

ご指摘の件、全く残念です。
私の考えを少しだけ述べさせていただきます。
そもそもなんでこのようなことが起きるかを考えて見ますと、今は「妬み、やっかみ、僻み」から他人の足を引っ張る性格の方がここには多いのではないかと思います。(ここだけでもなく、日本全体の島国根性による風土なのかもしれませんが)ここも1年以上がたちそうなってしまったのかもしれません。

オープンなサイトを目指す以上は、誰でも受け入れなくてはいけないというサイトの宿命みたいなものを感じます。
サイト側も利益を生み出す以上は、ある程度の妥協をしながら現在に至っているものと考えます。他の似たようなサイトを見てもやはり同じような傾向が見られるようです。

ユーザー側としましても、もうここが始まってから一年以上たち、ここはもうポイント=金銭からの効率性が良くないと分かっておられると思いますので、もう少し大局的な視点から考えなければならない時期に来ていると思います。

前置きが長くなりましたが、やはり原因のひとつは過剰なる匿名性だと思います。2chは最後に分かりにくいIDがついていますが、そのようなことでも必ず裏をかく方が出てくるのではないかと思います。また、不都合な事柄に対する十分な管理能力がここにあるのか疑問にも感じます。最後には知恵袋のように匿名性を廃止(6個まで持てるみたいですが)し重複IDを認めないようにするしかないのかなと思います。プロフイルも全て見れますのでそのあたりも抑止力にはなるかもしれません。

後ひとつの問題は、やはりたいしたことはないといえどもポイント=金銭が絡むことです。1~5の1問当たりベストを含め10銭から1円でもやはり金銭の魅力があるからこそこれだけの質問や回答があるのだと思います。また、質問者の一方的な考えから評価できることにも問題もあるのかもしれません。

企業は参加者が多くないと事業も成り立たなくなり、スポンサーも減ることにより、ポイントにもそう多くは裂けなくなるのだと考えます。このあたりが、企業の論理とユーザー側の期待とのギャップがあるのだと思います。

ですが、ここでユーザー側の希望が全て受け入れられたとしても、そのことにより利用数が減少し、もしこのサイトが閉鎖されるようなことになれば、一番損失をこうむるのはユーザーだと私は考えています。そうならないよう、企業のスタンスや他のユーザーの方の意見も取り入れていただき、今後ともここが存続されていくよう希望しております。

わけの分からないようなことばかりを書いてしまい申し訳ありませんでした。

===補足===
たしかに今が過渡期というか、正念場であると思います。ポイント不要につきましては、私もアンケートなどで感じていますが、90%程度はポイントがなければ参加しないという方で、一部の方だけそうしても純粋に質問、回答を楽しむ環境になっていくのか疑問もあります。別質問の回答まで付け加えてごめんなさい。コメントと満点ありがとうございました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分も今までネット上でいろいろなサイトを見て、その中で多くのサイトの発足から栄枯盛衰、閉鎖に至るまで見届けてきた者です
多くのビジッターで賑わう開かれたサイトとセキュリティは往々にして相容れないものです
繁盛して多くの人が訪れるからその分その中に変な人も混じるという見方もできます
雑踏の中でスリ、満員列車で痴漢が多いようなものです
当初サイト運営が軌道に乗るまでは一応多くの人を無条件に受け入れその後固定客が増えてくるに従い段階的にリストリクトしていくサイトも中には多く、そのようにしてきたサイトの方が落ち着いた感じがし安心感があるから結局息の長いサイトになる事例が多いようです


追記ありがとうございます
よくばり相談室からSoodaに移行後半年経過しマイトップも見てくれはリニューアルした今が大きな転機だと自分も思います
地雷犯が特に問題視され模倣犯が模倣犯を呼ぶ図式になってきてもいます
またキャンペーン期間が終わり明らかに衰退が目立っています
そんな中、本当に真面目に意見交換をする気がある人だけ残り、不真面目な人は去ってもらいたい
そのためには皮肉っぽい対抗手段も辞さなく、意地悪には逆意地悪で、という思いから別スレを建ててみたのです

メールでの苦情を無視するスタッフさんが運営し、会員さんにもいろいろな方がいるところですから、トリップとかID表示をしてまで利用したくないと思う会員さんも多いかと思います。こちらでは、会員の数を減らすような事は、商売上できません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ユーザーたる立場から言えば匿名性をあわよくば悪用しようとする人が去って真っ当なユーザーだけが残り情報の精度が上がる方が数段有難いですがユーザーと運営者とでは往々にして利害が相反するものですからね
立場上言えないだけでその実、誰か物議を醸しまくってスレが炎上気味となりアクセス数(→バナークリック数)が増えてくれる方が嬉しいというのがぶっちゃけ本音の部分なんでしょう・・・

トリップなんか使わなくても登録ネームを使えばいいのでは?
登録ネームがない掲示板で代用品としてトリップが必要なのはわかりますが
Sooda!は登録ネームがあるので不必要だと思います。

そもそも質問・回答サイトに本人証明が必要なのでしょうか・・・?

===補足===
ですから、それは個人プロフへのリンクの是非を語る問題であって
そこをすっ飛ばしてわざわざ新機能としてトリップを提案するのは筋違いだと
申し上げているわけです。

また、どのみちトリップにしたところでSooda!での発言履歴などは
検索すると出てきてしまうでしょうし。

個人プロフのみを問題とするのであれば「ユーザー各人の判断」で
未登録・非公開でもいいわけですね。

個人的に危惧するのは、トリップ慣れしていないであろうSooda!ユーザーが
「同じ人が複数のトリップを使い分ける」「複数の人間が同じトリップを使う」
という点に思い至らない点ですね。

こちらの方が現状よりももっとややこしいことが起きたり
「騙された!」なんて話になると思うんですが。

  • 回答者:なんだかなあ (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>登録ネームを使えばいいのでは
下記に述べたように個人プロフに否応なしにリンクするので使用を躊躇する人が多いわけです
尚、Soodaではコテハンの重複チェックはしていません
>質問・回答サイトに本人証明が必要なの?
必要の有無はユーザー各人の判断に委ねるものであります
トリップなりIDは必要だと判断すれば使用し不要だとの判断なら、使わなければいいだけの話しです
(どこのサイトでもトリップの入力欄は入力必須でないため空白でもトリップがないままのハンドルが表示される)


追記ありがとうございます
まあトリップというもの自体余り一般的といえずたしかに慣れないと混乱の元にはなるかもしれないですね
ユーザー登録時自動付与されるID(例えば10桁ぐらいの通し番号)で括弧書きで識別しそれとは別にハンドルネームを使いたければそれも併記させるという手もありでしょう

そうですね。成りすましが多いですからね。
匿名をやめればという意見もあると思いますが、固定HNをさらしたくないけど、
気に入ったHNを使いたい人も多いと思います。

なんだかんだいって、地雷質問者にあたると、ダメージを受けます。楽しくSOODAの利用をしたいため、モラルにたよっていても改善しないので、システムで対応してくれることを願うばかりです。。

  • 回答者:コゼニゲバ (質問から42分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コテハン使用を厭うユーザーの多くは個人プロフと回答・質問履歴を見られるのが厭だからです
そもそも解答ブロック機能があるのに個人プロフ閲覧拒否機能がないというのが大きな矛盾点ですね
ユーザーブロックした場合プロフの表示も認めないのが本来のユーザーブロック機能というものの発揮のさせ方のはずです
ユーザー設定でプロフの公開区分も「全体に公開(ブロックユーザーを除く)」「一部特に許可したユーザーのみ公開(原則非公開)」「完全非公開」の3つから選択できるようにして欲しいものです

事務局が対処してくれるのであれば良いですね。
その場合はHNを固定にする必要があるのでしょうか(システム初心者で理解不足)。
どのような方法にしろ何がしかの対処は必要だと思います。
●さんの成りすましも出没していましたね、ニセモノとは知らずにブロックしていました。

  • 回答者:麻由美 (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

例えば自分の場合、「● ◆j2Nek56a」などとなります
◆以降の8桁なり10桁の文字列は自分で任意に設定したパスワードを入力することにより、プログラムが自動的にランダムな英数字のみの文字列を返してくる仕組みとなっています
(その部分は自分で決めたのがそのまま反映され表示されるわけではありません)
このため荒らしが何者かに成り済まそうとしてもトリップを見れば一目瞭然偽者と見破られるわけです

トリップはいいかと思います。
楽しんでいる投稿者が多かったのですが、本当に残念なことです。
質問者の評価平均や削除率、放置率などが見られる方法はいかがでしょうか。
それなのに人を馬鹿にすることを楽しみにしている人が残っている。

  • 回答者:上から目線はいやよ (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね
トップページから回答者としての平均満足度数は見られるのに、質問者としての平均満足度が見られないのは不都合ですね
匿名投稿でもスレを立てた際必ず平均設定満足度表示をすれば事前に地雷回避の目安になり好都合ですね

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る