すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

かまぼこの何か変わった料理法は
ありませんか

普段は そのまま いたわさか
茶碗蒸しに入れる程度なのですが

なにかありませんか

  • 質問者:わさび
  • 質問日時:2009-05-13 09:09:49
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとうございました

皆美味しそうですね

参考にします

炒め物(野菜炒め・焼きそば等)に入れています。

お好み焼きにも入れます。
ピンク色だったらきれいです。

少し厚く切って「天ふら」もいけます。

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お好み焼き 美味しそうです
てんぷらもやったことなかったので美味しそうですね

並び替え:

中華風の炒め物の時にあれば入れます。
食感がかわって出汁もでます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

炒め物いいですね

以前はチャーハンの中に入っているとばかり思っていたのですが
あれって ナルトでした

でもチャーハンの中のナルトがすごく好きです

うちは八宝菜にイカのかわりに入れます。
厚めに切っておでんにも入れます。
キムチと一緒に炒めてもおいしいし、
これはビールによくあいます。

かまぼこ専門店の「鈴廣」では専用のドレッシングも売っているので、
取り寄せて使ってみるのもいいですよ。
うちでは2種類くらい常備しています。

  • 回答者:すずひろ (質問から35分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

八宝菜アンに入れるのも美味しそうですね
ありがとうございます

5ミリほどの厚さに切って、塩コショウして、フライパンでバターいため。

酒の肴に・・・美味しいですよ。

  • 回答者:回答ルパン (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

バター炒め きっと美味しいと思います
ありがとうございます

私が好きな皿うどんやさんの具に入っていておいしかったので、家で作る時も入れてます。
そこのお店では、キャベツ・にんじん・玉葱・もやし・豚肉・かまぼこを炒めて塩味にしてトロミを付けてあります。
市販の皿うどんの麺を買うとタレの粉末が付いてることもありますので、上記の具と粉末タレで味付けするのもいいと思います。

あとは、春巻きに入れてもおいしいですよ。

  • 回答者:アンケ (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る