すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 健康・病気

質問

終了

12才の娘が朝、なかなか早く起きません。
何かいい方法があれば教えて下さい。

  • 質問者:あさ
  • 質問日時:2009-06-10 21:23:41
  • 0

並び替え:

生活習慣を正しくして、

早く寝る習慣を身に付けさせるといいです。

10時までには寝て、

6時半、7時には起きるなど、

もう大きいから大丈夫でしょう。

日の光をあびさせると、体がしゃっきとします。

  • 回答者:銘や (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  

決めた時間には必ず起きる。
これは社会人にとってあたりまえですよね。

今からきちんとさせないと社会人の時が心配です。

皆さんが仰るように早寝早起き。
それに私ならアイスノンを冷やして起きるまで腕や足に当てます。

  • 回答者:目覚めよ!日本人!!!! (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  

うちの子は今小6ですが、最近は朝が苦手なようです。日曜日に自分の好きな番組がある時はちゃんと起きてきますが、そうでない日は起こしてもなかなか起きてこない日もあります。
 皆さんも書いていますが、やはり遅く寝た翌日の目覚めは悪いです。我が家では学校がある前日は、10時には床に就かせますが、なかなか寝付けない日もあって、日によっては11時過ぎまでラジオを聴いているようです。
 やはり基本は早寝かと思います。10時~10時半位までに寝ると、翌朝はそれ程眠くは無いようです。
 休前日は少し遅くまで起きていても良いが、登校日前日は、早寝する等お子さんと話し合いをしてルールをつくっては如何でしょうか。

  • 回答者:kio (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  

父親がキスをしに行く。

キスされるのを嫌がって、早く起きるようになれば効果てきめんです。
父親としてはちょっと悲しいですが・・・(T_T)

  • 回答者:アホか俺は (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  

早く寝て起きられないのか夜更かしして起きられないのかで回答に差があると思います。早く寝て起きられないのなら睡眠障害も考えられますが後者ならば迷わず早く寝かせることですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  

ほっといて一度遅刻させる。あさごはんも作らない。

  • 回答者:d (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  

何時に寝ているか書いていただけると、みなさん
回答しやすいと思います。

浅い睡眠と深い睡眠は平均1.5時間ずつらしいです。
なので、3時間6時間9時間・・・で起きるようにすると、
すっきり起きられます。
12歳でしたら、9時過ぎに寝て7時前に起きる位が
ちょうどいいのではないでしょうか?
あとは、遮光カーテンだと外が明るいのに気づかず、
いつまでも寝てしまうので薄いカーテンで陽の光を部屋に
入れるようにするといいです。

学生時代私が起きない時に、母は濡れタオルを顔に乗せるという
荒業に出ました・・・

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

高学年になると、クラス替えで友達と別れたり、人に陰口を言われたりして学校に行きたくないということもあるようです。(うちの子がそうでした)学校の話をよく聞いてあげてみてください。
 それで、思い当たる節がないようなら、夕飯の時間を少し早めにして朝食までにある程度お腹が空くようにする。遅くても、10時には寝せる。カーテンをしているようならば、カーテンを開けて外の光が差し込むようにする。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

早寝早起きを習慣付けましょう。
夜更かしをしてしまったとしても、翌朝決まった時間には何が何でも起きる(起こす)ことを繰り返すのです。
朝は早起きして活動するのが当たり前だということを身をもって教えましょう。
がんばってください。

  • 回答者:起こすほうも大変 (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

早く寝かせて早く起こすことをしばらく繰り返し、
習慣化することが大事だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

おいしい朝ごはんを用意しておく。
22~2時の間は、ホルモンが寝ている間に出るので、必ず寝るようにする。
カーテンを明るいのに変えて、朝日が適度に入ってくるようにする。
しつこく起こす。

でしょうか。私も低血圧なので、困っていますが、上記のことは可能な限り試みています。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

目覚まし時計を面白いものにしてみてはいかがでしょう!?
うちの妹(14歳下です)も、朝、起きない時期がありましたが一緒に時計屋さんに行ってネコの形の目覚まし時計を買いました。
時間設定すると、なんとネコが歌うんですよね。
しかもドデカイ声で・・苦笑。
それからは、ネコの歌を止めるのが楽しくなって来たらしく、目覚まし時計が鳴ると起きるようになりましたよ。

  • 回答者:moon (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

夜更かしさせない。
朝は厳しくたたき起こして
朝食をとらせて目覚めさせる。 デス

厳しいくらいが丁度いいですよ。
今の親は甘すぎですので。
甘く育てるのは 教育放棄です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

夜遅くまで起きているようでしたら9時には寝るようにするといいと思います。
みたいテレビがある場合は録画です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

早く寝るようにする。

  • 回答者:・・・ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

強制的にふとんをはぐ!

  • 回答者:sooda (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

学校でいじめがないかどうか聞いてみてください。
楽しいのなら早く起きるはずですから。

  • 回答者:教えて♪ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

布団をはがし取り、カーテンを開ける。たいてい起きますが、それでもであれば、タタキ起こすしかないです。

  • 回答者:孔明 (質問から59分後)
  • 1
この回答の満足度
  

父親が 横に入りに行く

  • 回答者:一発解決 (質問から12分後)
  • 4
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る