すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

私がいつも見ているブログの記事なんですが、
この投稿を読まれてみなさんどう思われますか?
http://d.hatena.ne.jp/satohhide/20090620/1245453775
私は低所得層なので、誠に同意です。

  • 質問者:sss
  • 質問日時:2009-06-20 18:58:44
  • 0

並び替え:

買い替えだったらエコじゃないの?
今までの環境に良くない車から環境に良い車に買い換えるんだから、エコだろうと思うが・・・
エアコンでも冷蔵庫でも家電は電気代とか性能を考えたら、買い換えたほうが良いって言うし、何でもかんでも使い続けりゃ良いって物でもない。それが返って環境に悪いということはよくあることですよ。
それを政府が支援することに異義を唱えてるのなら分からないでもないけど。
でも、車を使わない層って大都市圏以外にはないと思う。
田舎になればなるほど車がないと生活できないものだし、バスにしても、利便性を考えたら、使い勝手が悪い。毎日自転車で生活するわけにも行かないし。
内容を見る限り自己中心的な考えにしか見えないですが・・・

あと、低所得者層ほど車産業に依存しているものですよ?
車産業は下請け、孫請けなどよくあることだし、関連企業は腐るほどある。あなたの会社もどこかしらで車産業と関連している可能性はかなり高いと思いますよ。自分の企業が車とまったく関係なくても、関連する人の景気が良くなれば、必然的にあなたの会社ともかかわりが出てくる。
車産業というのは社会全体への影響力が強いんです。だから、社会全体にばらまくよりも車関係にばら撒いたほうが、効率はいいんじゃないですかね。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自動車産業は危機的な状況です
自動車産業がぽしゃれば産業界全体が頓挫し、戦争などの無茶な政策にはしりかねません
(無茶な理論ではなく、国民の不満をかわす一番てっとりばやい方法ですし、経済は復興します)
この方法はドイツで成功したものです
いろいろな愚策のなかではましなほうだと思います

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

同感です。

潰さないための対策ではなくて儲けさせる対策に税金を使うのは違法だと思います。

車は基本ぜいたく品ですよ。

地デジもぜいたく

国会議員と公務員は生活保護基準で給与を支給すべきです。

  • 回答者:あか (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  

まっ!肩の力を抜いて行くのが良いのでは・・・・
確かに、自動車産業ばかり優遇されている感じですが・・

でも、それに関連する仕事、その家族を考えたら
何かしらの援助はあってもいいと思います。

日本は、基本的に資源がないので、
輸出の国ですので、

他国より、優れた物を輸出しなければ駄目だと思います。
この観点からすれば、自国の産業、工業、鉱業、ソフト、その他のサービス
が関連してますので、そう目くじらを立てなくてもよいのでは?

私も中古の車に乗っていますが!
日本の車は、10年以上、頑張れば20位は使えますよ!

食物連鎖と一緒で、大会社がつぶれると
皆総崩れは、どこの国でも一緒です。

それよりも、そのような考えが出来る人!
会社は採用すると思います。
皆同じ考えだと、発展しません。

他の人と違う考え方が出来る人、
オブとしての自分を生かしたらどうですか?

  • 回答者:がんばれ (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  

今回のエコ減税に限らず、景気対策というものは個人レベルでの消費が縮小したままなので財政出動するものです。
したがって個人レベルで見れば作ってほしくないような高速道路や箱ものに予算がつくわけです。
それがいやなら国民が自分の使いたいことに支出をすればいいのですが、そうしないので国が代わりに需要を創造するのです。

わたしも自動車には乗らずに歩くことにしていますからこのブログの管理人様の主張には同感ですが、個人レベルでは不満な財政出動であっても全体の景気を上向かせるのであれば仕方がありません。
個人レベルと国レベルでは利益相反があるのはやむを得ないでしょう。
あとはまっとうな支出をしてくれる政権を選挙を通じて選択することしかありませんね。

本当にエコというのであれば消費を控えて景気悪化にも耐える以外ないでしょう。
豊かな生活というのはほとんどの場合、環境に負荷を与えるものだからです。
わたしたちに昭和30年代くらいの生活水準で満足する覚悟があるかどうかにかかっているのではないでしょうか。
たとえば三丁目の夕日(確かそうでしたよね)の時代のように。

現在エコを唱えている人は、それによって利益を得る業界の人間や政治家のようですね。
エコにあらざればなんとかに非ずという風潮は確かにあるようです。
それはエコエゴといってよいかもしれません。
そんなことやっていると黒井ミサに「エコエコアザラク・・・」とやられますよね。

この回答の満足度
  

確かに同意です
エコといいながら、ガソリンをばら撒いて渋滞とCO2の事を考えたら、何で?と思います
他にお金の使い道がないからと言う人ならともかく、そんな人世界中にどれだけいるんじゃあと思います
こんな税金の使い方しないで欲しいですよね
どうせ使うならもっとマシな使い方があるだろうにねと思っています
税金使って雇用と老後の介護や福祉の事にお金を使うなら、まだ納得出来るけど、車って言っても確かに車がないと生活出来ない障害のある方だけ限定とかするならまだマシ、結局業界と癒着した誰かさんたちの仕業かと思うとハラが立ちます

  • 回答者:匿名希望 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  

全く同感です。もっとこのような声を上げていくべきだと思います。
車と同じく、電化製品の「リサイクル法」も所得の低い人が一番被害をこうむる仕組みになっていると思いますし、弱い立場の人にばかりしわ寄せ(あるいは切り捨て)がくる政治のあり方、法案の実施にはあたまにきますね。
なんだか「正義は力である」であるという論理が「力が正義である」というふうに本末転倒されてまかり通っていることに「激しい怒り」を感じずにはいられません。

この回答の満足度
  

エコエコ言っている奴の気が知れない。そんなに不満なら中国に抗議に行って来い。
こんなちっぽけな島国で、いくらやっても意味が無い事ぐらい理解できない馬鹿が多すぎる。そんなに気になるなら、息を吸うな。

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  

とにかく全部の業種に補助をすることはできないので、これがきっかけで雇用が促進されればいいと思います。
自動車業界が景気よくなれば間接的に他の業種も徐々によくなるのではないでしょうか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

エコ=地峡温暖化防止のためのCO2排出量削減。
と言う構図も、簡略化されすぎているように思いますし、結局は政治的に利用されるばかりのように思います。
人の最低さばかりが目立つ社会です。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も同感です。
ホントにエコを考えてる人って少ないんですよね。
マスコミとか政府とかに騙されてエコしてるつもりの人がほとんどだと思います。
エコとか言いながら車とか色々無駄な物作って売って、ホントにエコを考えるんなら、余計な物・余分な物をまず作っちゃダメ、だと思います。

  • 回答者:まゆ (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

エコカーを乗ることは悪いことではないので、環境に優しいと思います。
お金の使い方が問題ですね。

  • 回答者:sooda (質問から7分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る