すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

終了

Soodaの回答満足度で、過去1ヵ月平均がありますが、これって、1ヶ月回答しない場合、どうなるのでしょうか。
0になるのか、前のものをそのまま引き継ぐのか。
わかる方、教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-06-21 18:59:37
  • 0

並び替え:

この場合は 0 になりますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

0になります。

「過去1ヵ月平均」と書いてあるのですから、そのまま引き継いでしまうと、
回答をしていないのに、過去1ヵ月平均が生きてしまいますので、
極端な話、毎月のランキングも有効になってしまいます。
(回答していない時点でランキングの上位に食い込める訳もないと思いますけど)

最後に回答した日から遡って1か月ですと、マイトップを見た時にそれがいつの期間なのかがわかりずらいですし、
人によって期間が変わる…となると、フェアーではないように思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

0になります。何人かの元常連さんのマイページで確認済み。

===補足===
回答ってね、長ければいいってもんでもないんですよ。
あなたみたいな評価の付け方する人たまにいますけど・・・
必要充分ならそれでいいのでは?
べつに手抜きしたわけではありませんので。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

前の月のをそのまま引き継ぎですよ。

  • 回答者:sooda (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

例えば本日6月21日午前3時ころ発表される「過去1ヵ月平均」は
5月21日0時から6月21日0時までに評価された回答数と満足度の合計で計算
されるようです。

従いまして、当日における1ヶ月前から評価された回答がない場合はゼロになると思い
ます。
(回答をしても最長2週間後、質問初日に回答して終了後一週間の最終日まで評価
されない場合もありますので、それで復活することもありえます)

回答した日からではなく、評価されない期間が1ヶ月続くとゼロになると思います。
分かりにくい説明でごめんなさい。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る