すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 芸能・テレビ・ラジオ » テレビ・ドラマ・バラエティ

質問

終了

なんで地上デジタル放送にすべてやらないといけないんですか?

容量も食うし、機材も高額出費です。
お金がもっとかかる世の中になるのに、
なんで贅沢を追及しようとするのか。
本を読まない人がますます増えます。
資本主義だからと言ってお金の回転が
必ずしも国の発展に繋がるとは限りません。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-07-11 18:29:18
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん、回答、有難うございます。

本当にそうです。
どうして、日本全体が、地上デジタルに移行しなくてはならないのでしょう?
第一、義務というのが、絶対おかしいと思います。

政治家や官僚、企業のもくろみだとしか、考えられません。
庶民にお金を払わせて、
自分達が甘い蜜をすおうとしているに違いありません。

我が家はテレビをその為に買い替えることはしません。
でも時期がきたら、チューナーは必要になるんですよね。
それが悔しくてなりません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

並び替え:

地上デジタルにしていろいろショッピングなど付加価値をつけるためにデジタルにするのだと思います
アナログでも十分なのに、テレビを買わそうとする政府の意図があるようでいやですね

  • 回答者:りあ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

私は、地上デジタル大賛成です。
うちは、高圧線に邪魔されて、アナログ電波が届かないのですよ。
実家も山に邪魔されて、アナログは見れません。
代わりにアンテナを設置してくれる業者に
高い受信料を払わないと、TVは見れないので、
デジタルが普及してくれて、有難かったです。
デジタル電波なら、どちらの家にも届くんですよ。

きっと、日本全国見渡せば、こういう人は、いっぱいいるのではないでしょうか?

だからって、全部切り替えなくても、いいんじゃないか。
と思わなくもないですが、両方維持するのは大変なのかもしれません。
せめて、移行期間がもう少しあればよかったんでしょうけどね。
(最後に出荷したアナログTVが、もうそろそろ壊れるんじゃない? ってくらい)

  • 回答者:嬉しい (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大変、貴重な意見、有難うございます。参考になりました。

そのように思います。
家電の買い替えを促進して(というかせざるを得なくして)、メーカーを儲けさせたいようにしか思えません。

  • 回答者:もも (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

おっしゃるとおりです。リサイクルされるテレビの量、不法投棄されるテレビの量、まだ使える物が不要になってしまうことにとても心が痛みます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

いいこといいますね。そのとおりだと思います。

  • 回答者:じ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。同感して下さいまして有難うございます。

世の中には電波が飛び交ってるわけですが、ケータイ電話の普及など、使用する帯域などもっと有効利用するというのが目的なんでしょう(あと、外国に技術的に負けないためとか)けど、私としては地アナでいいじゃんという所ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

2011年にアナログを終了すると言っていますが確定ではありません
デジタル普及率が目標に到達しない場合 アナログ終了は延長されます
買い替えしたくても出来ない世帯はたくさんあります
国策に従う必要はありません

  • 回答者:FIT&V125 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

本当にそうですね。ぎりぎりまでアナログでがんばります。

私は通勤時間に本を読んでいるのですが、最近マンガばかりでなく文庫本とか図書館で借りた本を読んでいる人を見かけることが多くなったように思います。

お金を使わせるような政策は、根本的な解決にはならないと思います。

  • 回答者:エコポイントって何! (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

おっしゃる通りだと思います。

  • 回答者:sooda (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。私と同じ意見で幸いです。

電波帯域の有効利用が建前ですね。

簡単に言うと、レコードとCDの関係を見ればわかるように、アナログからデジタルに移行することで大幅に帯域が節約できます。

日本では、役人の面子かなんかしりませんが、一括して移行です。
移行自体には反対しませんが、イギリス(だったかな)ように、
一部地域ごとに移行して、その経験を他の地域の移行にフィードバックするような方法
のほうがうまくいくと思います。

まぁ、お役人が頭の中だけで作ったプランだからしょうがないかもしれません。

  • 回答者:匿名さん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

そう深い考えがあるわけではなく、アメリカ様がそうしろと言っているからです。
具体的には、テレビ放送を整理して、電波を通信用に開けるのが目的です。
これからが放送よりも通信の方が儲かりそうだからです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。回答、有難うございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る