すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

検索ポイントは効率よくやるためにブラウザに検索ワードを憶えさせて、その中から選んでました。

FireFox3.5になってから憶えた検索ワードが消えてしまうようになりました。それ以前のバージョンはちゃんと覚えていたのですが。。

どこか設定を変えればいいのでしょうか。

オプション→プライバシーの「詮索やフォームの入力履歴を覚えさせる」はチェックしてあります

  • 質問者:dynoz
  • 質問日時:2009-07-18 11:33:10
  • 0

FireFox3.5の自動更新の案内がなかったので、3.0.11を使用していました。3.5に更新し、PC再起動もましたが検索キーワード消えていませんでした。

 オプション→プライバシーの「検索やフォームの入力履歴を覚えさせる」以外に、オプションのすぐ上に「最近の履歴の消去」が新しく追加になっています。
 更新状態で、「検索やフォームの入力履歴」にチェックが入っていると消えるか。多分なしのはずと思いますが。 その場合、 ディホルトで「一時間以内の履歴」になっているので、全て消えるかも知れません。

 また、履歴画面でWebサイトを右クリックして「このサイトの履歴を消去」をクリックするとそのサイトに関するあらゆる履歴を Web ブラウザから削除するようです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

検索ワードを増やしていくと、ある所からそれ以前のワードが順次消えますね。
あるサイトでたくさん増やすと、他のサイトが消える現象もあります。
記憶に使うメモリーに制限ができた感じですがどこをいじればいいのかわからないです

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る