すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

どうでもいい質問かもしれませんが、教えて下さい。
質問されている方の環境で、携帯マークが質問欄につきますよね。
そのマークが、青と赤がありますよね?
どういった違いがあるんですか?
他にも違うマークを見たような気がしますが・・・・・。
忘れてしまいました。

  • 質問者:教えて下さい
  • 質問日時:2009-08-03 17:28:51
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。
すっきりしました。
回答が重複しだしたので早いですが終了します。

並び替え:

青はPCの替わりに携帯で質問しているだけです。
赤は急いでる質問で5回答までです。回答すれば通常の2倍ポイントがつきます。

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

赤(赤いメールマーク)はメールからの質問で、5回答のみで閉め切られます。
回答ポイントは通常の2倍つきます。
(満足度5の場合、10ポイントが付与されます)

青(青い携帯マーク)は、携帯をPCと同じように操作する使い方で、回答数の上限はありません。
満足度もPCのときと同じです。

他にはPCメール(青いメールマーク)で、これも5回答で閉め切られます。
満足度も2倍です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

赤いマークの携帯は、緊急に回答欲しい人で
5通の回答が届くと、自動的に終了になります。

青の携帯は、質問者さんが自分で終了をします

あとは、パソコンメールから質問をすると
パソコンマークが出ます。
それって、意味あるのかな?って思っています
パソコン開いてメールで送るくらいなら
ソーダに来て質問すれば良いわけだしw

  • 回答者:とくめい (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る