すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

北海道の人は、生キャラメルを食べますか。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-08-07 18:36:48
  • 0

プレゼントとして買い、ついでに自分(家族)用に買って食べたことはあります。
また、話の種に…と、買った友達から分けてもらって食べたこともあります。

ですが、それ以外では、自分で買って食べようとはあまり思わないです。
確かに、美味しいし、好みなんですが…いかんせん、自分には高級過ぎます(値段の割に量が…一瞬でなくなってしまいます)。

札幌在住 24歳

===補足===
ベスト回答ありがとうございます☆

  • 回答者:龍星 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

頂けば食べますが、自分で買って食べることはしないです。

  • 回答者:なま (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生は食べません。作っているところ見たことありますか?・・・・・

昔ながらのキャラメルかハイチュウが好きです。

  • 回答者:クチじゃぁ言えない (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あんな高いキャラメルは地元の人は食べないでしょうね。
田中義剛を、北海道民と青森県民が押しつけあってるようです。
元々花畑牧場の生キャラメルもパクリだそうですね。

  • 回答者:嫌われ者 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べたます。
美味しいですが、高いので頻繁には食べません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べますよ
美味しいですもん、他の地域の人だけに食べさせるのは勿体無いです

  • 回答者:匿名希望 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

話題になっていたので空港を使った方に買って来て貰って食べました。あまり好みでなかったですね。

  • 回答者:K (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

買いません、そして食べないです、お土産ですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1度食べたことがあります。

本元のお店の近くに親戚が居るので土産話にいいかと思って。

おいしいですが、高すぎるのでもう買わないかなあ。
ブランド代なんでしょうかね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べるのはマスコミに踊らされた観光客ばかりじゃないですかね。
芸能界というは気をつけたほうがいいですね。

  • 回答者:マンモスしゃぶP (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1度もらって食べました。
美味しいですが高いので、買ってまで食べようとは思いません。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地元だから 1度くらいは食べるでしょう!

  • 回答者:まっさん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べません
流行っていた事も知りませんでした

  • 回答者:とくめい (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る