すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

伊勢エビの食べ方 何がありますか? また その調理のやり方教えて下さい

  • 質問者:
  • 質問日時:2009-08-10 07:06:25
  • 0

並び替え:

活けなら刺身が一番です。

おがくずがついていたら軽く水で流して、殻をつかんで裏返しにします。
反対の手で小出刃を持ち、胴体の根元を下から刺してぐるりと体の周りを一周させます。
すると、尻尾をつかんでひねると、胴体から尻尾が外せます。

尻尾は節のようなものがあるので、キッチン鋏の方が簡単です。
裏返した状態で胴体がついていた側から鋏を差し込んで、腹側の薄い膜と背中の殻の間を切っていきます。
節のような部分は力任せに切ります。尻尾の部分も忘れずに。
U字型に切れたら、尾の方から親指を入れて、殻と膜とを引き剥がします。
肉は膜の方についてきます。

肉は包丁で縦に一度切り、薄い皮をこそげるように外してしまいます。
肉は更に横に3つに切るとちょうど良い大きさになると思います。

そのまま醤油に漬けて食べれば刺身、氷水に入れて〆めて洗いにしても美味しいです。
お勧めは半分づつ作ることですね。そんなに手間の差はないので。

残りの殻は煮て味噌汁の出汁にすることをお勧めします。
私は刺身よりもこの味噌汁の方が好きです。
足を折るとしこしこした肉が出てくるので忘れないように食べてくださいね。

この回答の満足度
  

生の次は、焼くことです。香ばしくて・・・

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうやって焼きますか?

刺身

新鮮なほど身がとりにくいので厄介

  • 回答者: 匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

生では どうやって食べますか?

生きたまま、炭火の網に載せてます。
死亡した後に殻を割って喰らいます。

===補足===
家庭のガスコンロでも可能ですが、ガス臭くなってあまりおいしくないかもしれません。

  • 回答者:地獄焼き (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

家庭なら 生 が良いですかね?

半分に縦割りしてお味噌汁に入れるのが贅沢ですがおいしいです

  • 回答者:ゲッチュー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ダシですか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る