すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » 携帯電話

質問

終了

昨今の携帯電話(本体)はなぜあんなに高いのでしょう?

TV見れなくてもいいし、音楽聴けなくてもいいからもう少し安くならないものでしょうかね?

話せてメールが出来たらいいのに…とおもいつつも、シンプルフォンとかだとあまりにもデザインが…と思ってしまう私のような人間は少数派なんでしょうか?

がんばっても2年ほどしか使わないものに7,8万って…(@@;

  • 質問者:貧乏人
  • 質問日時:2008-06-29 18:42:24
  • 0

並び替え:

これまでは、本体を安くする分、通話料金に上乗せされていました。

これからの新料金プランでは、これまでのプランか、本体は高くて料金が安いというプランのいずれかを選べるようになりましたので、ご覧になったプランは後者のプランだったのではないかと推測します。

  • 回答者:シゲ (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

通信機器として見た場合、以前の携帯電話の値段が安かっただけです。ただし、その分基本料金が高く設定されていて、端末を長く使う人ほど損をしていたという訳です。もっとも、10年前は通話しか出来ない端末で3〜5万していましたから、それから比べれば端末価格は下がっているとも言えます。

ですが、機能を削った端末を出したとしてもあまり価格は下がらないのではと思います。と言うのは、海外のSIMフリー端末などは高機能でなくともメール機能を使えればそれなりに高額です。おサイフケータイ機能も無いですし、プッシュ型メールサービスも無いのにです。安い端末にはやはりキャリアの縛りが有ったりして、不自由な状態にあります(アメリカでのiPhoneが良い例です)

機能を削ったケータイは、一時期いま無き「TU-KA」が提供していましたが売れませんでした。TU-KA自体が存続出来なかった事からもそれは明らかです。

個人的には、携帯電話もある種のOSで動いているコンピューターですから、機能追加を自分で選べるようになれば良いのにとは思いますね。

  • 回答者:黒羊 (質問から35分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確かに高いですね。
「売れ行き具合」と「新機能の開発競争」の観点から投入する新機種を決めているのではないでしょうか。
シンプルな携帯を欲しい人も相当数いると思われますが、お金を落としてくれないので携帯会社にとってはあまり重要視する顧客ではない、ということでしょうね。
ネットをバンバンやってくれる、ビジネスツールとして使ってくれる、有料ダウンロードをどんどんやってくれる、新機種が出るとすぐに買い換えてくれる、そういうお客がやっぱり歓迎ってことなんじゃないでしょうか。

  • 回答者:電話機能付TV (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

某ソフト○ンクのスーパーボーナスとかで0円ケータイ選べばホワイ○プラン980/月
で使えますよ。2年縛りだけど。

  • 回答者:0円ケータイ (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る