すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 派遣・アルバイト・パート

質問

終了

娘が今1歳です。住宅ローンの返済があるので妻にパートに出てもらおうかと思っています。皆さんは子供を何歳くらいから保育園に預けましたか?

  • 質問者:てっちー
  • 質問日時:2008-07-04 15:30:32
  • 0

我が家は、子供が2人おりますが
2人とも私の育児休暇明けの1歳から預けています。

保育園に預けてよかったなぁと思うのは
お友達とお互いに刺激し合って色んな成長が早いことでしょうか?
家に帰ってふとした拍子にこんなことが出来るようになったの?
と驚く事があります。まぁ、悪いことも覚えてきていますが
ちょと寂しいのは下の子の一番最初に覚えた言葉が「せんせい」だった事でしょうか?
あれはちょっと寂しかったですねぇ。

認可の保育園に預ける場合は地域によって違うかと思いますが
奥様の就職先が決まっていないとダメだったりしませんか?
無認可の場合は特に問題ないかと思います。

あとは認可、無認可問わずに、お子さんと保育園の相性。
親御さんと保育園の相性もあるので、申し込む前に周りの方に
どんな感じの園なのか聞いておいたがいいですよ。

最初の頃は、仕事と家事の両立でタイヘンかと思うので
お父さんも協力してあげてくださいね。

  • 回答者:ぴんがちゃん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私は下の子が3歳のときでした。
元いた会社へ再就職し何度も転職して、ぜんぜん分野の違う会社での正社員の今に至ります。

それまで 生活はたいへんでしたよ><

でも、子供っていう ひとりの人格を育てて世間へ出す役目が子を持ったからには重要な仕事だとおもうんですね。
うちも、主人が給料が安くて、無理に家を建てたためローンがきつかったので
後ろ髪をひかれる気持ちで仕事に出ましたが
熱をだしたらひきとりに来てくれと電話がはいるし
勿論、とんで帰りましたし、帰ってあげなさいと上司は言うものの
同僚がそのたびにいやぁな顔で「こどもって便利だね。。」とか言い出すしで
居られなくなり何度転職したか。

子供がチックがでたりいじめられてもきづかなかったりと
今思えば 家に居ればよかったって可哀想だったと後悔します。
でも、子供って親が生活のために必死なのは小学生ぐらいからなら理解できるようになり
寂しいながらも尊敬もし、自分も「お金は働いて稼ぐもの」という観念がきちんとみにつくのは今の我が子たちを見ていてそう思います。
やはり、あまりに幼い間は 側にママがいてあげるのが大事だと思います。

母子家庭とかなら 子供も自然に理解するんでしょうが
しばらくは、パパひとりの収入でがんばってあげるほうがいいと思うんです。

第一、パート代ぐらいでは、保育園の費用で消えちゃいますよ。
それよりやりくりでママには活躍してもらえるしおうちにおいてあげてください。

余談になりますが、既に育児にがんばる奥さんに対して
御主人の口から 働いてれと言うのは ちょっとどうかと。。

奥さんが自分で言い出す時が 出時だと思いますよ。
心の病とかになられでもしたら 余計に出費します。

  • 回答者:凛々 (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
そう言われれば、そうですね。

私は、7ヶ月から預けて働いています。育児休業もそんなに取れる状況じゃなかったからですが・・

  • 回答者:ふう (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
7ヶ月位でも大丈夫なんですね。

はじめまして。うちも家を建ててからすぐ子供は7ヶ月と2歳の時に預けました。まあ..熱が出たと言われてよく仕事途中抜け出して迎えに行きましたが
.お箸の持ち方やおむつ.トレーニングパンツのトイレなど.保育園がほとんど教えてくれた様なものでとても助かりました。
いろんなお絵かきやハサミを使ったり貼ったり.外で皆と遊んだり.運動会もあったりで..早くから集団生活に馴染ませた事が..
本当に良かったと思っています。

  • 回答者:kako111jp (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
いつでも良いということですかね。

ちょっと回答と言えるかどうか疑問なのですが、私は看護実習で保育園に行った時そこは4ヶ月くらいから預ける事が出来る保育園でしたが、院長先生や看護婦さんが「ここに預けていて、私たちがはじめてのことに遭遇する事も多い。アレが食べられるようになった、アレができるようになった、立てた」など。そして、働いている人は正直、誰でも出来る例えばスーパーのレジなんかをしていて子供の成長を見ることが出来ないのです。小さい子供は保育量も高いですし、保育園は案外お金がかかるものです。奥さんの仕事が専門職等ならまた違うと思うのですが(職業をさべつしているのではありませんよ)、パートに出て一体いくらいただけるのでしょうか。私は子供がせめて3歳くらいになるまでは一緒にいて欲しいと思います。
私の場合は一人目は幼稚園に入るまで、二人目は1歳から預けていましたが、どうしても上の子にしてやれたことが下の子には出来なかったという思いが消えませんでした。

  • 回答者:レイ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

私は、まだ子供が生まれたてなのですが、自分自身は1歳に満たない頃から預けられていました。
親になった私は、幼稚園に上がるまでは子供は預けたくないですね。

理由は主に2つあります。

特に2~3歳はカワイイ盛りです。
一緒に過ごせないのは母親にとって辛いものだし、大人は事情を納得できても、子供はただただ寂しいものだというのが一つ。

あと、親が保育料がかなり掛かったと言っていました(子どもとしては非常に不愉快ですが)。小さいほど、保育料は高くなりますから、ちょっとしたパートだと足が出てしまいます。

せめて2~3年は、節約で乗り切るほうがいいと思います。
ウチも家を買ったばかりなので、節約節約です。
でも、頑張って働いてくれる主人に感謝です。

奥様とよくお話合いをされて下さいね。

  • 回答者:むらさき (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ウチは今7ヶ月の娘がいますが、旦那だけで働いています。
ウチも一戸建てを建てるために貯金をしなくてはいけないので、生活は楽ではありませんが、3歳頃までは見てあげようと思っています。

旦那の母が保育士ですが、やはり2〜3歳までは見てあげた方が良いと言ってます。
子どもの成長は早いから、今の可愛い成長時期を見守ってあげた方が良いと言ってました。

でも都会のママさんは働いている人けっこう多いですね。
保育園は世帯収入によって額が変わるので、奥さまがすごく稼ぎのいいパートに出ないと逆にお金がかかるし、働く意味もなくなりますよ。

私の知り合いの子は8ヶ月から保育園に預けているそうですが、月に5万円くらい払っていると言ってました。

なので、幼稚園まで待ってあげた方が良いかと思います。

  • 回答者:かなん (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちは2歳ですがまだ預けていません、
生活は楽ではないですが、3歳ぐらいまでは一緒にいたいと思います。
両親もだんなもそう言っていますし。
それぞれ家庭の事情があると思いますが、
パートに行った給料と預けたお金でプラスマイナスゼロだとどうかなと思います。
あなたが疲れないような働き方があればいいと思います。
働いている人も多いですが、自分はもう少し自分の目で子供の成長を見ていたいです。

  • 回答者:morninn (質問から37分後)
  • 2
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る