すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

メールソフトについてわからないので教えてください。
 ソフトはOutlook Expressを使っています。
 今まではメールの文章を作って下書きに保存する場合に、「下書きに保存しました」というような保存メッセージが出たのですが、うっかり出なくしてしまいました。
 元の状態にしたいのですが、どうやったら元の状態に戻せるのでしょうか?
 どなたかわかる方、お知恵をお貸し頂けますようお願いいたします。

  • 質問者:ぐれむ
  • 質問日時:2009-10-23 01:52:12
  • 0

並び替え:

スタート>ファイル名を指定して実行
regedit
と入力し「OK」をクリック

HKEY_CURRENT_USER>Identities>{D915280D-4131-4EC6-93D2-33846C4FBAF0}>Software\Microsoft>Outlook Express>5.0
の中の「Dont Show Dialogs」をフォルダごと削除してください

  • 回答者:がんばってください (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る