すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

ノートパソコンを分解掃除にださないで
自分で掃除する方法を教えてください。
あけ方、ほこりの取り方、注意点、他にこうすればよい、
自分はこのようにしてるとか、こういうものをつけると
少し長く使えるとか・・・・・・・
意見もお願いします。

  • 質問者:ケチ子
  • 質問日時:2009-11-25 13:28:10
  • 0

並び替え:

以前に回答した時のコピーを貼っておきます。

空気の取り入れ口に、掃除機の吸い込み口を当てて、隙間を指で塞ぎながら吸い出しましょう。それと同時に缶入りブロアスプレイ(空気の缶詰)で、噴出し口からスプレイしてください。
(ブロアスプレイがすぐに入手できない場合は、掃除機で吸うだけでもしましょう)
普通の空気の流れと逆に通気させることで、たまった埃を吸い取ります。
CPUの冷却ファンが吸われる事で回転し、ヒューンと音がしますが、気にしないでしっかり吸ってください。

完全では有りませんが、70%以上は吸い出せます。
ばらして掃除するのがベストですが、どなたにでも出来る方法として試しやすいので、チャレンジしてください。

  • 回答者: (質問から10時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ノートPCの場合、よく調べてから行うようにしてください。
内部配線が多い機種は特に注意が必要になります。

これは私が行った時の手順です。
あくまで自己責任で行ってください。

1、使っているPCの会社のWebで、メモリー増設や裏ぶたの
 開け方を調べてください。
2、綿棒、エアースプレーを用意します。

3、PCの電源を抜いて、バッテリーを外します。

4、PCを裏返して、ねじを外します。

5、Webサイトで調べたやり方で、裏ぶたを外します。

6、冷却ファンに付着している埃を、綿棒で掃除します。

7、基板上の埃は、エアースプレーで吹き飛ばします。

8、掃除が終わったら、配線や部品を挟まないように
 裏ぶたを閉じます。

9、本体と蓋の隙間を確認し、きちんと閉じられていたら
 ねじを締めます。

10、バッテリーを取り付け、電源をつないで立ち上げます。

11、いつも通りに動作することが確認出来たら終了です。

  • 回答者:ジョシュア (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

http://fs-co.com/vaiopcg-vx.html
http://www.no-review.net/life/pc/20080218193945.php
http://hp.vector.co.jp/authors/VA026835/PcClean.html
http://blog.goo.ne.jp/gekkao/e/9997918850bc591439dd345ec84f271f

写真付きで出ています。

ノートは難しいですよ。開けてもかなり緻密に詰まっています。
あとは、帯電に気をつけてくださいね。
金属が中の基盤に触れてショートしてしまう事もありますからね。
メモリが吹っ飛んで(中身)しまうこともあります。

  • 回答者:経験ありますか?大丈夫? (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ノートパソコンは難しいですよ。。
ノートパソコンの型番を検索すると分解方法が載っている
場合があるので説明に従って分解して下さい。

電源は切っておくこと。バッテリーも外しておく事。
本体の中に空気の流れ道があるので道を塞ぐ
部分のホコリを麺棒でとります。水は厳禁ですよ。

それぐらいでしょうか。。

  • 回答者:です。 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る