お気に入り(0)
最近、嫌なことがあって休みの日はずっとお酒を飲んでいます。 酔いたいんだけど、なかなか酔えません。 普段はビールと焼酎を5~6杯飲みます。 皆さんがバーとかで酔いたいときに飲むものを教えてください。 できればテキーラなどのショットは除いてお願いします。 ※テキーラ系はダーツの罰ゲーム等で普段から飲んでいるので。 ちなみに私は32歳の男です。
並び替え:
酔いたい時は日本酒にしてます。
日本酒の熱燗を飲んでいます。 この時期、いい香りで おいしいです。 体も温まり、いい気分に酔えます。
ウイスキーです。結構いい感じで酔えるので。
日本酒が程良く酔えます。 冷酒は飲みやすいので気づくと酔ってる感じです。
ちゃんぽんで、色々と飲むと酔えないと聞きました。 ビールのみでずっと飲めば酔うと。 私はワイン派なので 詳しくは分かりませんけど 嫌な酒より良い酒のほうが美味しくていいですよ。 嫌なことはお酒に逃げるより スポーツなどで発散する方が忘れられると思います。
やはり日本酒です♪ 普段は冷酒で飲むことが多いのですが、熱燗にすると酔い度アップするような気がします。 後は、やっぱり楽しいと酔います♪ 嫌な事があるときは私もなかなか酔えません。 酔っても次の日後悔する酔い方が多いですね。
シーバスを入れてるで それを飲みます。
マティーニなんかは、結構酔いますよ(3~4杯一気に) ドライジン系がお勧めですね。 酔いたいんであれば、スポーツジムやジョギングしてから 飲めば、(要はからだを動かす)効果ありますよ。 私も休日は昼から飲む(ビール)んだけど、お風呂で目一杯汗かいてから 飲むと即酔います^^
日本酒の甘口を冷やで飲むと、 飲みやすくて進むので酔いやすいと思います。 もし、辛口がお好きでしたら熱燗がお勧めです♪
スコッチのアイラ・モルトで「ラガブーリン」がお気に入り。 でも、こいつはストレートかロックでしか飲めないので、 飲むときは必ず酔っぱらいますね。 どこか小さなバーでこれを飲んで、静かに酔っぱらっちゃってください。
ウイスキーか焼酎を飲みますね。ウイスキーはハイボールか水割りで飲みます。焼酎はお湯割りかロックで飲みます。
バーとかでしたら 「ハイボール」です 冷たいグラスに氷入れて「ソーダ」いれますが 飲みやすいのでつい飲みすぎる
日本酒を愛する35歳です 普段は、夏でも燗をしてゆっくり楽しんでますが、 酔いたいときは、冷でグイグイ飲みます 量が同じでも、冷でグイグイ飲むほうが酔えます (下手すると、悪酔いします^^;)
焼酎の原酒を生で飲みます。普通の焼酎は25度だけど生は40度超えます。焼酎好きならお勧めです
バーボンのロックです。 酔いたい時は酔えなくって、酔っちゃいけない時に酔ってしまうものですよね。 30代女子です。 普段はビール→赤ワインです。
あったかいものを食べながら熱燗をのむ。 これききますよぅ
シングルモルト・ウイスキーが好きなので、「ハイランドパーク」や「余市」「宮城峡」などを飲むことが多いのですが、ショット以外でしたら、ラムをベースにした「ダイキリ」をよく飲みますね。
普段は焼酎や、ジャックダニエルを呑んでます。早く酔いたい時は、日本酒、ラム、ウォッカを呑みます。
日本酒が一番酔います。 酔っていても忘れることはできません。 体のため心のために頭を使うことか運動することのほうがいいですよ。。。
「アラスカ」というカクテルです。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る