すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

おからこんにゃくって、どんな物ですか。

  • 質問者:リル
  • 質問日時:2010-01-12 21:52:06
  • 0

こんにゃくの粉とおからを混ぜ合わせてお湯で煮たものです。
水酸化カルシウムはこんにゃく粉を買うと付いてくると思いますが・・・・。
簡単なレシピは下記の通りです。

1)コンニャク粉を水にとかしたものとおからを混ぜ合わせる。
2)溶いた卵と水酸化カルシウム(水に溶かす)を加える。
3)適当な大きさに丸め、沸騰したお湯で煮るだけ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

状態等の説明は出ているのでかぶるため避けます。
味は、鶏肉のような感じです。
アレンジ次第で色々と使えます^^
冷凍できるので、まとめて作って食べる分だけちょこちょこ使うことができ、
健康かつ経済的です。

  • 回答者:そーだちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る