すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 起業・副業

質問

終了

飲食店(特に飲み屋さん)を開店された方に質問です。
開店するためには、資金、資格なども含めてどのような準備が必要ですか?
実際に始めてみて、どんな感じですか?

  • 質問者:るこ
  • 質問日時:2008-07-20 16:49:48
  • 0

並び替え:

飲み屋さんといっても居酒屋さんやスナック・バーとか種類が
あるのでいちがいに言えませんが・・・

【基本計画】

●店舗探し→不動産契約

●出店予定の地域の調査(業態によっては出店が制限される場合あり)

●簡単な事情計画書の作成(自信の経営はもちろん、銀行などの融資の際も必
要な場合あり)

●店装を行う場合は設計、施行業者への見積もり依頼、業者決定、発注。

【実施計画】

●店名・メニュー・営業時間・チラシなど運営面の実施計画

●保健所の届出(飲食全般)

すごく大雑把にいえば直原価を3割に押さえて、賃貸料、人件費、店舗つくり
などの減価償却費+諸経費の合計の2倍の売上が損益分岐だと思って計画したらいいかと思います。きちんとやると年間の営業日数から変動費、流動経費の
計算とかたいへんややこしくなるので掲示版ではあくまでざっくりですが・・

*ふぐを調理するとかではない限り資格はないです。

  • 回答者:マンジン (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

居酒屋の場合:

資金は賃貸か売買・場所・広さ・内部設備等(またいっぱいありますが)で大きく違います。
設備付きの物件もありますので、手軽に始めるのなら一つの手です。
ただ設備付きの場合は、なんだかの理由で前の人が設備を残して閉店したわけです。その理由を調査する必要があります。単純に考えると良い理由としては「盛業のため移転」悪い理由としてはその逆です。
資格は特別ないと思いますが、人様に物を提供する以上、最低限の調理ができなくてはならないでしょう。
料理は缶詰・乾き物・スナック程度という事も不可能ではありませんが、成功の確率はかなり低いと思われます。

どちらにしても一度アルバイトで同様の店で働いてみてはいかがですか。
未経験のままでは難しいと考えます。

  • 回答者:あBC (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

地元ヤクザが煩い。

水商売はやらない方がいい!

  • 回答者:水商売 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る