ちらし寿司の具、トッピングで意外なものってどんなものがありますか? 実際に食べたことがあるものでお願いします。
並び替え:
きくらげです。 水に戻してから刻んでちらす寿司と一緒にして食べています。 アクセントになっておいしいですよ。
セロリやレモンなどのかんきつ類の皮をトッピングしても美味しいですよ
くるみです。 ナッツ類を入れると 意外とおいしいのです。
アーモンドです。以前テレビで紹介されていたレシピでちらし寿司を作ったんですが、意外や意外、アーモンドがちらし寿司のとっぴんぐとして合って美味しかったですよ。
メンマです。市販のメンマですが、なかなかおいしいです。なんとなくかんぴょうみたいな感じでよかったです。
お店で食べたちらし寿司でウナギの蒲焼きが入ってました。小さく切って散らばってる、という感じです。食べた事なかったですが、他の海鮮と一緒に食べるとすごく美味しかったです。
以外だったのは、チーズ、アボカド、チコリですかね。 どれもすし飯にあって美味しかったです。 実家ではルッコラやクレソンを作っているので普通に入ってます。 いくらやトロなど脂っこいものとあいます。
===補足=== 意外ですね。誤変換すみません。
おくらの生をスライスしたものを混ぜて食べると意外と合いますよ。 歯ごたえもあるし美味しいです
竹輪を細かく切って混ぜると美味しいですよ。
我が家では、カニがのっていたら以外です。
グリーンピースやきぬさやは珍しくないですかね。 菜の花ちらしもおいしいです。
キウイです。けっこうおいしかった。
エッ!キウイですか?
アボカドです。意外といけます!
油揚げの甘煮です。いなり寿司の油揚げと同じものを混ぜると、おいしいですよ~
シーチキンは意外なのかどうかよくわかりませんが 入れると入れないでは味が雲泥の差です。
アナゴの味付けして焼いたのを、 切って入れると美味しいですね。 紅ショウガも入れています。
ポテトチップス ちぎって入れる。 美味しいですよ。
アーモンドやナッツのトッピングです。 サクサクした食感と酢飯の相性が美味しかったです^^
ウナギの蒲焼きです。値段分の美味しさはあると思いました。
意外かどうかはわかりませんが、魚貝・練り物アレルギーなので、私だけ「鳥ハム」を乗せています。 子供用にハムを花型に抜いてのせています。
枝豆、黒豆これらが入っていて驚いたことがあります。主人の実家が兵庫県でそこで食べました。
甘い金時豆は意外らしいですね。 ここ徳島では普通なのですが・・・。 意外な物では「干し柿」を刻んだものが入っていたことがあります。 甘みがあって美味しかったですよ。 ジャガイモやサツマイモは普通かな??
鶏肉ですかね。。。ささみを甘がらく煮たもの
アボガドが入ってました意外といけましたあとは銀杏ですかね
主人の実家で入っていてビックリしたのがあります。 甘い金時豆が入っていました。 徳島県では普通に入っているみたいです。
照り焼きチキンとか竹輪かな。洋風だとベーコンやシーキチンとコーンを入れて、トマト・レタスを飾ったり…
===補足=== 忘れていました~牛の佃煮風に煮たものを入れて、小ねぎを散らすのも美味しいです。新たまねぎスライスとアボカドスライスと茹えびをちらして、細い筋のマヨネーズをかけたカリホルニアちらし?も美味しいですよ。有り合わせでとかが多いですが、寿司飯って結構何にでも合いますね。今日は少し豪華な具で普通に海鮮ちらしです^^。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る