お気に入り(0)
鉢やプランターで家庭菜園を作っている方に質問です。 苗を植えたり種を蒔くのが面倒だと思ったことはありませんか? 最初からプランターに苗を植えた状態で 売っていると助かりますか?
面倒と思ったことは無いですが、他の問題も関係してるのかも分かりませんが、種を蒔いても、芽が出てこない時が有ります。それを思うと、確実に芽が生えるのであれば、(生えたもの)を購入するのは、一つの考えですね。使用後の、プランターとか、土を再利用するときは、同じことが発生して、置き場に困ることがあるかも判りませんが。
並び替え:
ホームセンターで販売してますよ。
確かに面倒だと思う事もあります。でも最初からプランターだとつまんないです。ただとって食べるだけなので・・
確かに種から育てるのは大変です。種からそれなりの大きさにするのが結構大変なので、苗が売っているとかなり助かります。
確かにそうです。 最初から売っていたら、面倒がなくていいですね。
助かりますね。 芽が出てくるのを見るのは楽しいですが、芽が出ないことがあります。 買ってきてそのままお水と時々肥料あげるだけでいいなら楽ですね。
家庭菜園は「土作り」からが楽しみです。
あります 助かります。
それをやるのを楽しみにしています。
あります。そうしてほしいです。
車を持っていないし自転車にも乗れないので、プランターに苗が植えられた状態のものは、買っても家に持って帰るのに苦労しますね。きっと。重すぎますから。 それに家庭菜園で作られる野菜は必ずしも多年草という訳ではありません。1年草のものもあるでしょうから、1年草の野菜だったら翌年はプランターが無駄になりそうです。
面倒だと思ったことはありません。 むしろ種から蒔いて育てるのが好きなので、 苗になってしまっているものすらちょっと避けたいです。 まあ、よっぽど育てにくいようなものだったら良いかもしれませんが・・・。
種まきが面倒だと思うときはありますね。 しかし、プランターに植えてあるとなると魅力がなくなって見えます。 ただ食べるため、というならいいと思うのですが うちは楽しむための家庭菜園をしているので プランターならなんでも・・・じゃなくて、自分の好みの鉢で 自分の好みの植え加減で・・がいいのです。はい。 それに、プランター分がちょっと割高になりますし・・・。 うちには余ってる鉢が山ほどあるので、もったいないと思ってしまいました。
面倒だと思うこともありますが、育つ課程もまた楽しみのひとつなので 私は種から植えることが多いです。 種から育てるのは難しい物だけ苗で買ってきます。
助かりません。 売り場で買った重いプランターを駐車場の車まで運んで積み込むのが疲れるからです。
助かりますけど、 私は種で買うほうがお得だと思うので種派です^^ 芽が出てくる楽しみも味わいたいし^^
多少は面倒ですが 最初からプランターに植えた状態で売っていたら 良いとは思いません。 それは買い物が自転車なので 土の入ったプランターなど重くて無理だし プランターがいくつも溜まっても困るからです。 家のプランターにどういう配色で植えようかと 考えて買うのが楽しいです。 今は春の花が満開でプランターは綺麗です。
種をまくのは面倒だとは思います。 苗を植えるのはそれほどでも・・・。 >最初からプランターに苗を植えた状態で >売っていると助かりますか? 配達までしてくれるんだったら考える
めんどくさかったり、なかなか芽が出なくてイライラする時もぁりますケド 芽が出たりすると 喜びが大きいので 嫌でゎぁりません♪ でも、植えた状態で売ってるのも悪くわないですね♡w
とても助かると思います。慣れてしまってそこから増えてくれたりしそうなので、菜園広めたいです
いえいえ 植えるのが楽しいです 土づくりから するのが喜びもおおきいです
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る