すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » テレビ・AV機器

質問

終了

地上デジタル放送の映像の比率?に関して

最近、地上デジタル放送対応のテレビを購入しました。
今まで普通のブラウン管のテレビを使っていて
今回初めてワイド画面?の液晶テレビを使います。

テレビのドラマなどで古い物は4:3?の場合ありますが、
これをテレビの機能でズームなどしてテレビ画面全体に表示させると
(メーカーにより違うと思いますが東芝のREGZAで例えるとHDスーパーライブやHDズーム)
人物やいろいろな物が横広になり目が痛くなります。
別に画像が汚いとかじゃなく縦横のバランス的にだと思います。
しかし、最近の物は最初からテレビ全体に表示されており、
これらは別に不自然なバランスではなく目は痛くありません。
最近の物は昔の撮影範囲より横幅広く写してるのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-06-10 15:31:17
  • 0

最近のものは横幅が広く撮れるカメラを使ってますよ。9:16です。
以前の規格では3:4だったので、むかし撮影されたテレビ映像はすべてこの比率で作られています。これはつまり9:12ということで、両端に「2」ずつ黒枠ができることになります。
この部分がもったいないので、縦の上下を少しカットして、横幅を若干広げる機能を持っているテレビが多いです。東芝の名称はわかりませんが、シャープでは「スマートズーム」と呼んでいます。
これとは別に、縦はそのままで横を強引に12から16に広げてしまうモードもあります。シャープでは「ワイド」だったかな?これだと「人物やいろいろな物が横広にな」るわけで、不自然なので私は使いません。

  • 回答者:はいびじょん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
やはり撮影時にワイドに撮影されてるのですね。
これで疑問がすっきりしました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る