すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

朝カレーが少し前にブームになりましたが、普通のレトルトカレーを朝に食べるのはカロリー取りすぎでしょうか?
ダイエットには不向きですか??

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-06-15 10:57:58
  • 0

並び替え:

夜カロリーをとるほうが太る(脂肪になりやすい)と思いますし、
摂取総量と基礎代謝を含めた消費総量で太るかどうかは
決まると思うので、朝おおめにカロリーをとっても、
昼夜が少なめなら太らないのでは

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通のレトルトカレーは、明らかにハイカロリーです。
しかし安いレトルトカレーでもインドカレー風のものにはかなりローカロリーなものもあります。
カレーがハイカロリーなのは、脂肪分が多いのがまず第一と肉類などが多いからなので、
そこを考えて、インド人が日々食べているようなものを自分で作ればかなりヘルシーな料理も可能だと思います。レトルトカレーでも一般にインド風のさらっとしたカレーはローカロリーです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレーはカロリーが高いのでダイエットには不向きかと思います。
ただ夜にカレーを食べるよりは朝に食べた方が
エネルギーを消費出来るのでその点では良いと思います。
夜は控えることを前提になら良いのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

朝はしっかり取ったほうが良いと思います
取りすぎではないでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

朝食なら問題ないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

朝しっかり食べる分には問題ないと思います
その分夕飯を少なめにした方がいいかと・・・。

  • 回答者:もも (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

朝はいいのではないでしょうか。
1日動くので取ったカロリーは消費できます
食べ過ぎはダメですが。
普通に食べる分はかまわないと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまりたくさん食べなければいいのではないでしょうか

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る