すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

切ってないスイカの保存についてです。
常温で置いておいて何日くらいもつものでしょうか?

  • 質問者:特急
  • 質問日時:2008-08-04 17:55:03
  • 4

実家でスイカを栽培していました。
ヘタがしなってくるので目安にして下さい。
買った時の状態がわからないので。
母は常温で1ヶ月大丈夫と言いますが、私は収穫してから2週間がおいしく食べられると思います。

  • 回答者:トト子 (質問から11時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

並び替え:

音とへたのしおれ具合です。

  • 回答者:大好き (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

切り口の部分がしっかりしていれば大丈夫なようです。

  • 回答者:花笠音頭 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

田舎では7月中に収穫して置いていました。8月の終わりになると危なかったですね。
最後は柔らかくなって皮が破れます。
時々指ではじいて音を確認すると良いと思いますよ。

  • 回答者:ee (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1カ月ぐらい大丈夫だそうですよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212296737

  • 回答者:調べただけ (質問から8時間後)
  • 7
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

持ち手部分が腐ってくると危険です。
何日くらいかはその時の状況によって変わってきますね。

  • 回答者:Linda (質問から22分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る