すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

最近の中高生の女の子で、学校の水着で市民プールや海に行く人はあまりいないんでしょうか?
私は高2くらいまで、学校の水着で市民プールに行ったりしていたのですが、珍しいんですかねぇ?

  • 質問者:匿名を希望します
  • 質問日時:2010-08-20 17:49:43
  • 2

並び替え:

私も学生時代、行きませんでしたが、

中高生は、なかなかいかないようですね。

私の広島=地域も行く人が少ないです。

  • 回答者:アス (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

あまりいないと思います。

市民プール自体、私はあまりいきませんでしたが…

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

市民プールはけっこういます。
うみは見かけません。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

少ないと思います。
私は、中学生の時はスクール水着(ぜっけんは外して行きました)で市民プールに行ってました。
高校はスクール水着ではなく、紺色なら何でも良かったんですが、おこづかいを貯めて水着を購入したのでそれを着て行きましたよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

市民プールにいくのは別に大丈夫だと思います
友達も水着が見つからなくてスクール水着にした!って時がありましたし。
ただ海は違う水着で行った方がいいですよ
浮いちゃうと思います

この回答の満足度
  

私がよく行く市民プールはスクール水着の人はあまり見かけませんねぇ
地域によって違うと思いますが珍しいと思いますよ

そんな私は市民プールはスクール水着で、
海は他の水着で行っています(中学生)。
露出とかデザイン的に好みのものがないので・・・

この回答の満足度
  

最近は見かけません。

逆に目立ってしまいそうですね。

  • 回答者:匿吾 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私ゎスクール水着てはなく学校でも自由だったんで
きたことはないです。

たぶんほとんどの公立学校が自由だと思いますよ。

この回答の満足度
  

見ないですねぇ。。なかなか貴重な世間ズレしてなくて 良いと思いますよ。
ライフスタイルはそれぞれですから。

この回答の満足度
  

そんな子はいないと思います。

学校の外でスクール水着なんて恥ずかしいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学生でもマイ水着がほとんど、高校生となると皆無かと思います。。。
かわいそうですがヘンな人に盗撮されそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

我が娘達もスクール水着と遊び水着は、小学校時代より別です。
確かに市民プールでもスクール水着で来る人は、あまり見かけません。もはや絶滅危惧種といえるかも知れません。

この回答の満足度
  

今は珍しいですね。
娘は小学生の頃からスクール水着は嫌がりました。
2年に1回は買い替えています。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

珍しいです。
だいたい可愛い水着を中高生は着てますね。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今はほとんどいないですね。
みんな、学校とは別に水着を持ってますね。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は中3ですが学校の水着で行きました。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

そうですね。
学校の水着で行くのは嫌です。
中学から自分の好みの水着を友達と一緒に買って行きましたから

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

市民プールに泳ぎに行くのはありますが、
海はないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

見かけないですね~ 小学生でも学校の水着と普通の水着分けてますよね。
私のころでも中学生になったらさすがになかったです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

スクール水着を着ている子は見かけないですね。
今の中高生はビキニを着ていたりするので
スクール水着はちょっと恥ずかしいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

高校生はみないですね。
中学生は時々みかけますが
昔に比べると少ないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いないと思います。小学生でも、見かけたことありません。私は、今中1ですが、学校の水着では、プールに行きません。

この回答の満足度
  

いないと思います。
小学生でもスクール水着の子は見かけないです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのお年頃はみんなおしゃれですから学校の水着では行かないですね。
ビキニを着て海やプールに行ってますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  

中学生なら皆ビキニですよ~!

恥ずかしいんなら、せめてセパレート。

私も中学生ですが、スクール水着は周りからドン引きされます^^;

  • 回答者:匿名 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  

殆どいないです。ビキニが多いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

中高生でスクール水着は珍しいですね。
私は小学5年くらいからスクール水着で市民プールや海に行くのは
イヤだったので好きなのを買ってもらいました。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

恥ずかしいので今の女子中高生はしないでしょう。
大体市民プール自体にも行かないかもしれませんね。
私は平気で区民プールに行きましたが。
東京23区内だったですが、区営プールがあり、中学生は30円位で入れました。
交通費込みで500円あったら、半日遊べた時代です。
ちょっと時代が古すぎるのかもしれないですが、昔の子と今の子の価値観は違うんでしょうね、珍しいですね。
今の子たちは生まれた頃からおしゃれをしています。
昔の人は子供の頃から、余りおしゃれなんてさせて貰えなかった、そんな時代背景が影響しているのかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

中学になるとスクール水着は恥ずかしいです><
できればお気に入りのを買って行きたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る