・・・形式はアーチ橋となっており、橋の上部には3本の石管が通っている。肥後の石工(匠)の技術レベルの高さを証明する歴史的建築構造物であり、国の重要文化財に指定されている。なおこの用水は、日本を代表する用水のひとつとして農林水産省の「疏水百選」に選定され、橋と「白糸台地一帯の棚田景観」は、国の重要文化的景観に選定されている。・・・この「橋」 の名前、分かりますか?? 通潤橋・・・です。放水しているところを見たことがありますか??
10数年前、九州1周ツーリングを敢行した際、この橋の存在を知り、阿蘇山観光のあと急遽直行しました。放水はもちろんのこと、橋の上にも上りました!
橋の上は 柵も無いそうですが、 スリル、あったでしょうね?!
並び替え:
見たことにですね。 機会があれば一度見てみたいです。
いいえ、見たことがないので、 実際、見てみたいです。
テレビで放水しているところを見たことがあります。 実物は見たことがありません。
ないです。 機会があれば、見てみたいです。
見たことないです。 どんな感じでしょうね。
放水してるところは見たことありません。
テレビの映像で見たことがあります。 実物も見てみたいです。
テレビでは見たことあります。
見たことがありません。一度見てみたいです。
放水しているところは、TVで見ました。橋は30年ほど前見ました。
テレビでみたことあります。実物をみてみたいですね。
熊本には行ったことがないので、実際にみたことはありません。 TVの番組や写真では見たことがあります。 熊本城を見に行きたいとおもっていますので、その時に見ようと思います。
放水しているところは見たことないですね。 見てみたいです
テレビでならば見たことがあります。 実際に目にしたら迫力満点でしょうね。 橋と棚田っていいですね。
ないですね。 見てみたいです
テレビで見たことあります!
テレビでならありますが 生では無いですね・・・。
見たことありません 見たいです。。
通潤橋!懐かしいです。 いまから30年近く前、学生の時にここらを歩いて旅をしていました。 通潤橋をみました。残念ながら放水しているところは見られませんでしたが、懐かしい思い出です。
テレビで見たことあります。 実際にはありません。
九州は全て回って、細々した所も観てきましたが、 残念ながら、これは見た事がありませんね。 用水までは見て歩きませんでした。
わたしは見たことがないですね
ありますよ。 凄い勢いでした。
テレビで一度 見たことがあります。 でもリアルには無いですね。
テレビで見たことあります。 生ではないですね
通潤橋は見たことはありますが、実際に放水をしているところは見たことはないです。 テレビでなら放水シーンは見ました。
いいえ、見たことないです。
実物はないですが、テレビではみたことがあります。 料金を払えば、臨時に放水して見せてくれるらしいですね。
テレビで見た事はありますが、 実物で放水しているところは、 見た事はないですね。 1度見てみたいですね。
実際には見た事はありません。写真でなら見た事がありますが実際に見てみたいです。(迫力はすごいと思おうので)
実際に見たことはありません。 テレビかなにかで見たことはありますが 機会があれば実際に見てみたいです。
通潤橋 放水している所はテレビとか写真でしか見たことは無いです 熊本に行く機会があれば見てみたいです
===補足=== 通潤橋、豪快に放水…山都町・八朔祭始まる 「八朔祭」が4日始まり、通潤橋(国重要文化財)の観光放水が行われたそうです 5日も午前10時から夜にかけて5回行われる http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/news/20100904-OYT8T00976.htm 豊年願い通潤橋で放水 八朔祭、小一領神社の豊年祈願祭のほか、約250年前から続く祭りを祝って通潤橋の 放水されたようです 通潤橋は長さ約76メートル、高さ約20メートルの石橋です 1854年、水不足に悩む白糸台地の田畑へ送水するため、3本の通水管を備え建設 http://kumanichi.com/news/local/main/20100904004.shtml 通潤橋は日本の独自技術で実現した最初の噴水管(逆サイフォン)の橋と考えられており、NHKの番組「新日本紀行」などで紹介された またこの橋の建設の物語は「肥後の石工」というタイトルで児童向けの本となっており、それが国語の教科書に取り上げられたことも http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E6%BD%A4%E6%A9%8B
実際に見たことはありませんが、この質問を見て、見ています。 http://www.youtube.com/watch?v=V8pw8yHN61Y
テレビで見たことしかありません。 実際に見たら、結構迫力があるように思いました。 昔から、日本の治水技術は凄かったのですね。
たぶんテレビで見たことがありますね。
写真で見ただけです。 実際に見てみたいですね。 黒四ダムの放水は見た事があるんですけど、通潤橋は東京からだと遠くて、なかなかいく機会がありません。
いいえ実際にみたことはないです。 調べて写真で見ました。 素敵な場所があるんですね、知らなかったです。
私も 今日写真で始めてみたんです。橋の真ん中から、両側に水が、ド ドッーーーと噴出していて・・・・あれ、目の前で見たら、凄い迫力でしょうね!!!!
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る