すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

滋賀県に幸福の科学に中高一貫学校が出来るそうです。
なぜ簡単に認可が下りるのでしょうか?
近隣住民に不安が広がると思います。

  • 質問者:シュナンジュ
  • 質問日時:2010-10-30 23:35:41
  • 1

並び替え:

恣意的な判断はできないからです。
法の基準を達していれば認可が下りるのが基本です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

危険な発想ですよ
新興は駄目で、既存は良いのでしょうか?
大阪にも、奈良にも、東京にも、少し古い新興系は存在します
また、仏教系、キリスト系も沢山あります
それらは、どうなんでしょう

  • 回答者:ザビエル (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうなんですよ。
滋賀県は情けないです。

  • 回答者:一市民 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

憲法で信教の自由は保証されてますからね。
新興宗教とはいえ、規定を満たしていたら
認めざるを得ないのでは?

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

きっと 裏金で認可を取ったのでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る