すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 本・雑誌・コミック » 書籍

質問

終了

持ってる人に質問ですが、電子書籍ってものすごく目が疲れるんじゃないですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-12-12 11:53:42
  • 0

並び替え:

テレビを見るとかゲームをやるとかなら見ずらいし疲れますが、普通に調べるために使うのなら特に疲れたりはしません。

しかも人が見えやすいように文字の大きさを変えることが出来たりバックライトが光ったりする機能もあるので不便はありません。

何時間も使い続けていれば疲れるかもしれませんが、そこまで使うことはないでしょう。私は疲れませんね。

むしろ広辞苑みたいな厚くて字が小さく文字が多い辞書のほうが見てて疲れます。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

最近PSPにマンガをダウンロードしてみましたが、
とてもよみづらいです・・・・

画面が横長なので、スクロールしなくてはいけなくて。。。
目が疲れました^^;

この回答の満足度
  

使いすぎれば疲れますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私はかなり視力が悪くて疲れやすいですが、電子辞書で目は疲れませんよ。

テレビ付きの辞書でテレビ(ゲーム)を見て疲れたというのならわかりますが、普通に調べるだけに使うなら目は疲れないと思いますよ

この回答の満足度
  

バッテリーの問題もあるので長時間使用できないので大丈夫ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

普通の本より疲れます。
あまりつかってません。

  • 回答者:こじ (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る