すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 海外 » 観光地・名所

質問

終了

日本のディズニーランドは大人気を維持しているのに海外のそれは、そうでもありません。
どうしてでしょう?

  • 質問者:ほけきょう
  • 質問日時:2010-12-17 23:38:06
  • 0

海外では案外ディズニーランドは子供向けのテーマパークと認知されているみたいですよ。
家族連れは多いですがカップルがデートで行くという考えはあまりないみたいですし。
高校のときのALTが、日本人の大人はなぜあんなにディズニーランドが好きなのかと不思議そうにしていたのを思い出しました。

  • 回答者:ほー (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

日本はおめでたい種族だからです。

  • 回答者:日本人 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなことはないですよ

私はカルフォルニアのディズニーランドに行きましたが
大人気です。

フロリダのウォルトディズニーワールドはパークが4つ、ウォーターパークやエンターテインメントエリア等があるので規模の大きさが違います。
こちらは広すぎてちょっとどうかな?

けれど面白さ.楽しさはやはり本場アメリカだと思いました

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本人は、ディズニーが素晴らしい場所
って洗脳されているからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る