すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

成績を上げるにはどうすればいいですか?

  • 質問者:あんこ
  • 質問日時:2011-01-16 18:30:17
  • 0

並び替え:

毎日の復習です。

言いながら書いています。

書いて覚えるのが一番です。

  • 回答者:アパ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

毎日コツコツ勉強することでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

こにちは☀流(りゅう)っていいますよろしくNE★
う~ん、・・・成績を上げるにはですか!!
①授業はまじめに聞く
②ノートをとる(その日学習した内容をかいてください)
③わからないところをわかるようになるまでとことん勉強する!
④最後に(テスト前に)位置から全部復習する!
これで、ばっちりですよ!!

  • 回答者: (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

成績と言っても、内申点とテストの点数とありますが・・・。
どちらをあげるにしても、授業中に真面目に先生の話を聞くことが大切だと思います。
そして、家でその日の授業の復習です。

この回答の満足度
  

ぃつもょり1週間まぇにテスト勉強する★

ゥチこの方法で成績upしたでぇ★

この回答の満足度
  

自分は、がむしゃらに勉強するよりも、モチベーションを維持していくことが大事だと思います!

毎日決まった時間に9時間たっぷり睡眠をとったり、趣味の時間を決めて、それを目標にしながら勉強を頑張る・・・みたいに工夫して良いコンディションを保っていくのがいいと思います!

この回答の満足度
  

勉強するしかないよね。
たまに休憩挟みながら、がんばってください!!

  • 回答者:rino. (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

勉強するときと遊ぶときのメリハリをつけましょう

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

勉強するのみです!!!

まーあとは授業の話をきいておく

  • 回答者:ラルク (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

応用力をつけることです。

  • 回答者:碇 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

集中力を高めて暗記力をよくすることです

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

勉強だけに集中すること。
ほかの事は考えない。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

勉強あるのみ。
金銭的に余裕があるなら
家庭教師や個別指導塾もいいでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

授業を集中して聞き
あとは、やる気になって、
予習復習で毎日1時間すれば
成績は上がりますね。

  • 回答者:たぼう (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

勉強をライフワークにすることです

  • 回答者:匿名 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  

予習・復習をすることが一番です。

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  

毎日30分以上の家庭学習です。
家に帰って休憩をする前に勉強すると効果的です。
予習 復習を大切に
頑張ってください

  • 回答者:全略 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  

とにかく毎日勉強です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

毎日、普通は二時間か三時間勉強したほうがいいとおもいますが・・・・・・・・・・・
英語などは自分で暗記カードを作って勉強したり
とにかく積み重ねが大事で、どんなに忙しいときでも、
せめて15分はやりましょう!!!!!!!!!!
とにかく毎日続ける事が大事です
勉強がんばってください!!!

  • 回答者:Kotori (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

まず、問題を記憶するには、一夜ずけより、毎日その問題を見ると覚えられます。

この回答の満足度
  

勉強をするしかないです。
日々の積み重ねが大事です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る