すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

小学一年生でもわかる歴史のクイズはありますか?
ヒントはありです。
思いついたのは 顔(戦国武将)の選択問題です。 以外でお願いします!

  • 質問者:医名
  • 質問日時:2011-01-18 18:56:06
  • 1

並び替え:

平成の前の元号は何?

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

1万円札の顔にもなった
ゆうめいなひとはだれ?

や仏教を広めたのは??

など有名どころの問題がいいです。

  • 回答者:クリック (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

まず歴史では難しい意味のものが含まれている文章がたくさん含まれているので
それをマスターさせた後に、問題を出せばいいと思います

この回答の満足度
  

いい国を作ったのは、、誰、それで何時!
鎌倉幕府の問題です

  • 回答者:1192 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  

歴史の前に漢字練習してからはどうですか?

そしてそれが終わったら徳川家などでいいとおもいます
でも僕的にはこれは3年生ぐらいだと思ったので

その子に知っている歴史人物の名前を聞いて
それを中心に発展していけばいいと思います

  • 回答者:ふりゅーつ (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  

土佐藩出身で
大河ドラマをやっていた人は?

みたいなのはどうでしょう

  • 回答者:apple (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  

本能寺の変で自殺した人は誰ですか?

ヒントは楽市楽座令を出した人です。

  • 回答者:ラルク (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  

自分の歴史は?

どこで生まれたか?

何歳の時に言葉がしゃべれるようになったか?

とかどうでしょうか?

  • 回答者:時間を止めたい (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

どこと戦争して負けたのでしょう。

  • 回答者:p (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いやいや歴史っていってるじゃんwwwww
ayanonさん!!
さて本題に入りましょう・・・・
えっとそうですね~~~~
なんか最初にその歴史人物の写真をだしてそれから
簡単なヒントをだして~~~~~~~~
それから
二択か三択で答えてもらえば・・・・・・・・・・・・
ちょっとは勉強になるんじゃないでしょうか?
(もちろん代表的な歴史人物じゃないとだめだヨ)

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

地図記号とかはどうでしょう?

  • 回答者:ayanon (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る