質問

終了

金色のコルダ(無印)について…

なんですが、第1セレ、第2セレ…と次々新しいファータがでますがセレクションの度に全て集めたほうがいいのでしょうか?

コンクールで優勝or2、3位にしても入るには?

練習では全ての曲を100とかにしたほうがいいのでしょうか?それとも気に入った曲だけ重点的に?

効率のよい攻略法とか何でもいいので教えてください

とりあえずクリアはしたのですがいいところまでラブのほうもいってたんですが失敗?みたいで…
難しいですね(((^^;)

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2011-02-04 23:38:11
  • 0

どのファータが店長になるかによって、物販価格が変わってきます。
オススメは…
第1セレ最初の土曜日までに
「アヴェ・マリア2」の楽譜上達度を一番高くする→公園店長にパルティ
第1セレ最終日までに「ガヴォットA」の解釈上達度を一番高くする
(アヴェ・マリア2と同等の100でもOK)→第2セレ初日屋上にオルテンシア
第2セレ最終日までに「ロマンスト長調2」の楽譜上達度を一番高くする→
第3セレ2日目駅前にジーリョ

http://www5e.biglobe.ne.jp/~peche/game/corda_ps2/index.htm
金色のコルダ 攻略
アイテムリストにファータのことが書いてあります。

  • 回答者:defvrde (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
頑張って攻略します

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る