すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

インフルの人は、何日休むのがマナーですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-02-11 11:12:30
  • 2

並び替え:

一週間は休む必要があります。
医者の指示次第だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  

治るまで休むのは当然でしょう

一週間とよく言われます(´・ω・`)

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  

会社であれば一週間は休みます。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  

熱が下がってから3日と言われてます!

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

インフルエンザと診断されてから
1週間って聞きました。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 3
この回答の満足度
  

熱が下がって3日です!
薬があるなら、すべて飲んでから!

この回答の満足度
  

基本的には一週間。
熱が下がっても菌が体の中にいるので、
周りの人に移さないようにする。

  • 回答者:匿 名 (質問から6日後)
  • 3
この回答の満足度
  

熱が下がってから3日といわれました。
まだウイルスが残っていて、ほかの人に感染するそうで

  • 回答者:aki (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  

学校保健法での基準は、解熱後2日を経過するまでとなっています。
また、新型の場合は、解熱後5日~7日経過するまでです。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 3
この回答の満足度
  

熱が下がって2日たったらokです。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  

5日から1週間が
マナーだと思います。

この回答の満足度
  

熱が下がって丸二日たったら出勤して大丈夫だと思います。
あと、薬を飲み終わってからじゃないと出勤したらいけないそうです。

  • 回答者:aya (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  

熱が下がって丸二日たったら出勤して大丈夫だと思います。
あと、薬を飲み終わってからじゃないと出勤したらいけないそうです。

  • 回答者:aya (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

熱が下がって丸二日たったら出勤して大丈夫だと思います。
あと、薬を飲み終わってからじゃないと出勤したらいけないそうです。

  • 回答者:aya (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

医者で「一週間は安静に」といわれたので
最低一週間ぐらいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 3
この回答の満足度
  

うちの会社は1週間です。
なおったっていう診断書もひつようです^^

  • 回答者:anpon (質問から3日後)
  • 4
この回答の満足度
  

熱が下がって2日経過してからといわれますが、社会人はそんなことしれられないですよね・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

解熱して2日くらいですかね。

お医者さんにもう出勤してもいいですよと言われてから行くのがマナーだと思います。

どうしてもという場合はマスクして半日出勤で必要最低限だけ済ませて速攻帰るのが無難かと^^;

たぶんインフルでまだ治ってないといえば出て来いとは言われないと思いますが…

  • 回答者:うつると困る (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の職場では一週間休まなければいけないことになっています。
こちらの地域では学校などでは、熱が下がってから2日休みをとるか、
病院で診察をして、学校に出ていいか許可をとらないといけないことになっています。
北海道。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

出来れば、、、
熱が下がって、+2日です

この回答の満足度
  

3日は休むべきだと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

熱が下がるまでですね。3日程度です。
でも1週間くらいはマスクをして人にうつさないように気をつけましょう。

でも仕事だとなかなか3日すら休めない・・・社会人はツライですね。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

熱が下がるまでですね。3日程度です。
でも1週間くらいはマスクをして人にうつさないように気をつけましょう。

でも仕事だとなかなか3日すら休めない・・・社会人はツライですね。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

治るまでです。
1週間くらいでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

1週間だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

病院の医師が「もう完治しましたよ」とおっしゃるまでですから
人によります

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

工場勤務ですが一昨年のインフルエンザで欠勤者が多く工場が停止しました。
昨年末は予防接種を会社負担で受けさせられ、インフルエンザになったら家族も含めて届け出しなければなりません。
何日とは言えませんが、完治する7日くらいは必要ではないでしょうか。

  • 回答者:夕焼け天気 (質問から6時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

1週間は休んでほしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

当然です。
休んでもらわないと困ります。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1週間休むのがマナーです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 4
この回答の満足度
  

A型なら2~3日
B型なら1週間
でいいです
医者から何か言わたらその日数
休めばいいのでは?
ちがったらごめんなさい

  • 回答者:marine (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

A型なら2~3日
B型なら1週間
でいいです
医者から何か言わたらその日数
休めばいいのでは?
ちがったらごめんなさい

  • 回答者:marine (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

約一週間休むのがマナーですね。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

休む日数は人によって違いますが、
解熱してから3日以上が良いですよ^^

  • 回答者:麻友 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

1週間くらい休むのがマナーだと思います。
私は以前医者にそのくらいは休んだ方がいいと言われました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 4
この回答の満足度
  

約1週間がマナーですね。

  • 回答者:希望  (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

最低でも1週間がマナーですね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

1週間でしょうね。
それくらいがいいです

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

1週間ぐらいじゃないでしょうか?
お医者さんはそういってたような・・・

  • 回答者:まぁちる (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1週間は休むのがマナーだと思います

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

基本1週間ぐらいだと思います。
病院で許可が出てから....

この回答の満足度
  

熱がさがって丸2日経ってからと職場のマニュアルにあります。

  • 回答者:匿名係長 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

1週間ですかねー
もしやかかちゃったパターンですか?
おだいじに!

  • 回答者:ちさ (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

熱が下がってから3日は自宅で…と医師から言われました~
会社によっては、日数が決まっているところや診断書を提出するようにと
言われるところもあるみたいですよ。

この回答の満足度
  

ウチの職場では発熱から1週間と言うルールでした。
みんなその前後で来てましたけどね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

熱が下がって、2日は休むことですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から36分後)
  • 4
この回答の満足度
  

発熱~解熱後、医師の診察から2日なので
だいたい5~8日くらいかなと。

  • 回答者:ちょく (質問から19分後)
  • 5
この回答の満足度
  

1週間ぐらいでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 4
この回答の満足度
  

1週間だと思います。

  • 回答者:匿 名 (質問から14分後)
  • 4
この回答の満足度
  

休むのが、常識ですね。
また常時マスクを装着することも、マナーです。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 3
この回答の満足度
  

職場では、1週間といっていました。

  • 回答者:万事塞翁が馬 (質問から10分後)
  • 6
この回答の満足度
  

最低5日間です。解熱した翌日から数えて3日過ぎてから出られます。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 11
この回答の満足度
  

医者がインフルと診断してから、37℃未満に体温が下がって、医者が大丈夫と
いってから、さらに2日間休むのがマナーです。
体温が下がっても、しばらくはウィルスを保有しているからです!

  • 回答者:平均的に7日くらい (質問から9分後)
  • 7
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る