すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

住宅手当もらっている方
1 手当の額が一律
2 負担額が一律
3 手当/家賃の比
4 その他
どれにあてはまりますか?
うちは1なんですが、よく変わっているねと言われるので
どういうシステムが多いのか気になりまして

  • 質問者:とくめい
  • 質問日時:2011-02-26 09:55:01
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。
普通なんですね。

1です。
①世帯主の場合、②世帯主に準ずる人の場合で、
それぞれ金額が異なります。

家賃額には程遠いですが、それでも制度があるだけ良しとしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

1.
但し金額が世帯主と非世帯主に分かれています
たいした金額ではありませんが・・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3 手当/家賃の比
家賃のうちの何%かを補助してもらっています。
何%だったかは主人に聞いてみないとわかりません。

===補足===
それと補助が出るのは15年間だけです。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4 その他

3に近いです。家賃の比率ですが、家族構成によって、住める家賃の上限額が違います。上限を超えたら、自分で支払います。2の要素もあるって感じですね。

住宅手当は、うちの会社はもうなくなるようです。そうなったら、マンションとか購入するようにがんばります。

  • 回答者:つんつん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 手当の額が一律

過去二回転職していますが、いずれも「手当の額が一律」でしたよ

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 手当の額が一律

世帯主は一定額です。

  • 回答者:トクメイ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1手当の額が一律です
たいした学ではありませんが・・・・

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 手当の額が一律
に当てはまります。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 手当の額が一律
です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る