印象に残っている外国人力士はどなたですか? 現役の関取でも ・横綱の白鵬<モンゴル> ・大関の琴欧洲<ブルガリア> http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2510.html ・大関の把瑠都(ばると)<エストニア> http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2731.html ・大関の日馬富士(はるまふじ)<モンゴル> http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2308.html ・関脇の鶴竜(かくりゅう)<モンゴル> http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2416.html ・小結の栃ノ心(とちのしん)<グルジア> http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2895.html ・前頭の阿覧(あらん)<ロシア> http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2964.html ・前頭の旭天鵬(きょくてんほう=現在は帰化して日本人)<モンゴル> http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_65.html ・前頭の魁聖(かいせい)<ブラジル> http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2950.html ・前頭の玉鷲(たまわし)<モンゴル> http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2629.html ・前頭の臥牙丸(ががまる)<グルジア> http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2868.html ・前頭の時天空(ときてんくう)<モンゴル> http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2499.html ・前頭の朝赤龍(あさせきりゅう)<モンゴル> http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2198.html ・前頭の栃乃若(とちのわか)<在日韓国人=本人が出自を公表> http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2960.html ・前頭の翔天狼(しょうてんろう)<モンゴル> http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2338.html ・十両の隆の山(たかのやま)<チェコ>好成績で幕内昇進が有力 http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2414.html ・十両の碧山(あおいやま)<ブルガリア> http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_3208.html ・十両の黒海(こっかい)<グルジア> http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2385.html ・十両の城ノ龍(しろのりゅう)<モンゴル> http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2521.html ・十両の荒鷲(あらわし)<モンゴル> http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2512.html がいます。他にも幕下の風斧山(かざふざん)<カザフスタン>とか、高世(こうせい)<中国>、舛東欧(ますとうおう)<ハンガリー>、仲の国(なかのくに・元十両)<中国> とか色々いますが省きます。 引退した力士でも ・横綱の曙<アメリカ> ・十両の星誕期(ほしたんご)<アルゼンチン>日本に帰化、現在プロレスラー http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E8%AA%95%E6%9C%9F%E5%81%89%E7%9C%9F%E6%99%BA ・横綱の朝青龍<モンゴル> ・幕内の春日王<韓国> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E6%97%A5%E7%8E%8B%E5%85%8B%E6%98%8C ・横綱の武蔵丸<アメリカ> ・小結の露鵬(ろほう)<ロシア>角界復帰を求め裁判係争中 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%B2%E9%B5%AC%E5%B9%B8%E7%94%9F ・大関の小錦<アメリカ> ・幕内の蒼国来(そうこくらい)<中国>角界復帰を求め裁判係争中 ・小結・旭鷲山(きょくしゅうざん=現在モンゴルの国会議員、大統領特別補佐官)<モンゴル> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%AD%E9%B7%B2%E5%B1%B1%E6%98%87 ・南海龍(なんかいりゅう)<サモア、当時の国名は西サモア> 酒で問題を起こし引退。フロレスでも活躍したが、酒でトラブルを起こし引退。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%B5%B7%E9%BE%8D%E5%A4%AA%E9%83%8E ・関脇の高見山<アメリカ> ・幕下の南ノ島<トンガ>朝日山部屋の継承騒動に巻き込まれ、他の5人のトンガ力士や琉王とともに廃業。息子も南乃島という力士だったが2008年9月引退。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E4%B9%83%E5%B3%B6%E5%8B%87 ・十両・栃ノ華(とちのはな)<台湾> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%83%E3%83%8E%E8%8F%AF%E6%9C%9D%E7%8E%8B ・序二段・英ノ国(ひでのくに)<イギリス> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E3%83%8E%E5%9B%BD%E4%B8%80 ・幕下・琴天山(ことてんざん、琴天太ことてんた)<カナダ>幕下43枚目で無敗のまま廃業しプロレスラーに。2006年癌のため42歳で死去。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%B4%E5%A4%A9%E5%B1%B1%E4%BF%8A%E5%85%89 など沢山いました。 思い出に残る外国人力士はどなたですか? ★参考/外国人力士一覧表 2005/8/10 [ブラジル] 孝東(玉ノ井) 三段目 S56.7.17 24歳 179/150 31-12-6(8) 魁ノ浜(友綱) 三段目 S61.6.17 19歳 184/146 33-23-7(10) [中国] 仲の国 (港) 幕下 S58.9.17 21歳 185/146 74-52(19) 蒼国来(荒汐) 三段目 S59.1.9 21歳 185/99 47-24-6(12) 龍帝(二所ノ関) 三段目 S61.6.2 19歳 183/192 33-23(9) 頌頌(伊勢ヶ浜) 三段目 S59.12.17 20歳 185/133 31-25(9) 高世 (東関) 序二段 S60.9.18 19歳 188/131 37-30-3(11) 白 (九重) 序二段 S58.6.11 22歳 180/105 27-23-13(10) [韓国] 春日王(春日山) 十両 S52.7.1 28歳 183/151 235-192-5(41) 金龍山(松ヶ根) 序二段 S62.3.4 18歳 187/139 41-30-20(14) 山田 (貴乃花) 序二段 H1.2.7 16歳 173/104 26-30(9) [ロシア] 露鵬 (大嶽) 前頭 S55.3.9 25歳 195/144 133-76-4(20) 白露山(二十山) 前頭 S57.2.6 23歳 189/142 112-69(20) 大露羅(北の湖) 三段目 S58.4.26 22歳 189/190 114-103-7(33) 阿夢露(阿武松) 三段目 S58.8.25 21歳 192/91 76-57(20) 若ノ鵬(間垣) 序二段 S63.7.8 17歳 193/144 11-3(3) [トンガ] 久之海(田子ノ浦) 三段目 S57.12.16 22歳 181/90 93-85-4(27) 南乃島(武蔵川) 三段目 S58.6.2 22歳 185/125 98-84(27) [グルジア] 黒海(追手風) 前頭 S56.3.10 24歳 188/160 175-112(26) [チェコ] 隆の山(鳴門) 幕下 S58.2.21 22歳 185/88 89-65(23) [ブルガリア] 琴欧州(佐渡ヶ嶽) 小結 S58.2.19 22歳 204/142 126-50(17) [カザフスタン] 風斧山(錦戸) 三段目 S59.4.6 21歳 181/124 44-25-1(11) [エストニア] 把瑠都(三保ヶ関) 幕下 S59.11.5 20歳 197/145 41-8(8) [ハンガリー] 舛東欧(千賀ノ浦) 序二段 S61.1.23 19歳 185/127 13-7-1(4) [モンゴル] 朝青龍(高砂) 横綱 S55.9.27 24歳 184/145 394-114-5(40) 白鵬 (宮城野) 関脇 S60.3.11 20歳 192/150 171-85-6(27) 旭鷲山(大島) 前頭 S48.3.8 32歳 180/142 513-542(81) 旭天鵬(大島) 前頭 S49.9.13 30歳 191/151 513-488-7(81) 朝赤龍(高砂) 前頭 S56.8.7 24歳 184/141 215-166-2(34) 安馬 (安治川) 前頭 S59.4.14 21歳 185/115 154-106-1(28) 時天空(時津風) 前頭 S54.9.10 25歳 187/138 121-77(19) 鶴龍 (井筒) 幕下 S60.8.10 20歳 185/106 89-65(23) 武蔵龍(武蔵川) 幕下 S57.1.31 23歳 186/111 103-73-6(27) 保志桜(八角) 幕下 S59.1.6 21歳 183/124 106-82-9(29) 龍皇(宮城野) 幕下 S58.3.11 22歳 175/130 127-90-7(33) 大翔地(芝田山) 幕下 S59.11.24 20歳 181/132 95-66-7(25) 猛虎浪(立浪
===補足=== ) 幕下 S59.4.5 21歳 184/99 106-76(27) 大天霄(高島) 幕下 S59.7.31 21歳 176/75 97-85(27) 白馬 (陸奥) 幕下 S58.5.5 22歳 185/94 121-103-7(34) 星風 (尾車) 幕下 S58.12.15 21歳 179/111 68-44(17) 不動山(高島) 幕下 S58.9.9 21歳 174/128 120-111(34) 大想源(式秀) 幕下 S59.10.14 20歳 178/85 102-79-1(27) 大勇地(芝田山) 幕下 S58.3.30 22歳 187/80 100-78-4(27) 光龍 (花篭) 幕下 S59.2.4 21歳 184/97 114-78-4(29) 保志光(八角) 幕下 S59.7.25 21歳 179/79 111-85(29) 玉鷲(片男波) 幕下 S59.11.16 20歳 187/135 40-23(10) 城錦 (境川) 幕下 S58.9.7 21歳 180/95 64-40-1(16) 前乃雄(高田川) 三段目 S59.4.28 21歳 185/162 38-18-7(10) 大河 (式秀) 三段目 S55.7.21 25歳 181/92 95-86-1(27) 荒鷲 (荒磯) 三段目 S61.8.21 18歳 183/83 67-45(17) 大毅(朝日山) 三段目 S57.6.13 23歳 182/86 109-95-6(31) 旭天山(大島) 三段目 S48.8.4 32歳 186/81 288-272(81) 大鷹浪(立浪) 三段目 S58.8.9 22歳 178/85 100-89(28) 徳瀬川(桐山) 三段目 S58.8.6 22歳 188/96 48-34-2(13) 若虎 (放駒) 三段目 S61.4.5 19歳 178/117 50-41(14) 安虎(安治川) 三段目 S58.11.17 21歳 178/92 90-73-26(28) 鏡桜 (鏡山) 三段目 S63.2.9 17歳 180/90 46-38(13) 出羽輝(出羽海) 序二段 S60.5.23 20歳 177/104 59-60(13) 青狼 (錣山) 番付外 S63.8.18 16歳 183/83 0-0(0) ※大相撲公式サイトより 表記は左から四股名(所属部屋)、番付、生年月日、年齢、身長/体重、通算成績〈勝-敗-休(場所数)〉 番付は平成17年名古屋場所時点、通算成績は名古屋場所終了時点
小錦、ですね。 全盛期の彼は、真に無敵でした。 当時、昇進基準が厳しく、怪我もあり 結局、横綱になる事が出来ませんでしたが 相撲界への功績は大きいものがあります。
並び替え:
横綱の武蔵丸さんです。
大関の小錦<アメリカ> ですね。 大相撲を好きになった切っ掛けの人ですので。
小錦です。 大きかったですね。
高見山か小錦ですね。 巨漢ですね^^
朝青龍でしょう。・。・。・。
小錦が一番印象に残ってます。
わたしは高見山です。 高見山が活躍していたとき、わたしは子どもでしたが、大好きだったので、テレビの前で応援していました。
高見山、小錦、が印象に残っています。 体の大きさとパワーに驚いたものです。
私は琴欧洲の印象が強いです^^
横綱 曙が一番印象に残ってます。相撲をよく見てた時期だったので応援してました。
武蔵丸、小錦、曙 が印象強いですね。
小錦です。巨大でかなり重い小錦が印象に残っています。
曙です。ちょうどよく見てたのが若貴と曙が強くて盛り上がってた時期なので。あの頃は相撲、けっこうおもしろかったんですけどね。
外国人力士と言えば、元関脇・高見山大五郎の名前が出てきます。パイオニア的存在で、小錦、曙と後の外国人力士隆盛時代の礎を築いた力士です。親方として定年退職まで勤め上げた功績は大きなものがあります。
KONISHIKIさんです。 あの大きさに挑む力士との戦いはみものでした 自分シロウトなんで特に気になりました
曙がいちばん印象的でした。
小錦です。 あの存在感ある体格・・・とても印象的でした。
小錦関です。子供の頃好きだったので。
高見山でした。 オレンジ色のふんどしは彼でなければできませんでした。 大きな体で大きく振り回されて負けて、申し訳ない表現ですが愛嬌がありました。 CMなども大きな体でタップダンスが印象に残りました。
朝青龍ですね。いろいろバカやってたじゃないっすか
元大関の小錦さんです。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る