すべてのカテゴリ » 美容・健康 » その他

質問

終了

ストレートヘアアイロンを初めて使いました。
ですが、ひどい天然パーマなのでかなり高熱にしないと効果がないです・・・(しかもすぐに元に戻ります)
ヘアアイロンをする前に、何か髪に塗ったほうがよいのでしょうか?(説明書には、濡らしてから使うとだけかいてあります)

  • 質問者:hanabi
  • 質問日時:2011-09-10 00:20:59
  • 0

並び替え:

アイロンをあまり高熱にすると、
髪が痛んで枝毛になるのでよくありません。

まずはストレート用のスタイリング剤を使ってみてはどうでしょうか。

どうしても直らないなら、
縮毛矯正が妥当ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのアイロンはあまりよくないです。
まず、濡らしてから使うと髪が痛みます。
それなのにそう書いてあるのは温度が低いので濡らさないと伸びないのです。
かなり高温って何度ですか?
スタイリング剤をつけると伸び難くなります。ヘアサロンでもつけません。
(スタイリング剤を売ることによって儲けるタイプのサロンは別です)

http://beauty.geocities.jp/hair_s1/Hair-Goods/Hair-Goods-20060815.html

  • 回答者:つやさら (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ストレートパーマを軽くかけたら?家で出来ますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

専用のスプレーとかした方がいいかも。髪が傷みそう。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私が思うに天然パーマはきついと思うので
時間がかかると思うなら
ストレートパーマや縮毛をかけたほうがいいですよ^^

この回答の満足度
  

髪を保護するためにスタイリング剤は使った方が良いです。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る