すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

復興増税(臨時増税)は「消費税」で。
とならなかったのは、なぜですか?
賢明ですか?
愚策ですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-09-29 08:03:02
  • 0

並び替え:

今景気が悪いのにもっと悪くなるからです。

まだ無駄な金を放置にしているのでそれを洗い流して国民に負担させないようにしています。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

消費税が導入されたときも、3%から5%に上がったときも、福祉目的と言われていました。
しかし福祉予算は増えませんでした。
未だかつて消費税が特定目的に使われたことはありません。

消費税を上げるのは消費を冷え込ませることになるので、愚作ですね。
民主党は選挙の争点にするとは言っていますが、私は反対です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

賢明ではないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

消費税でとると、被災した人にも負担がかかりますからね・・・
とはいいつつも、この不況の中、企業努力をあざ笑うかのような増税をされたら、
働く意欲無くしちゃいますよね・・・

個人的には、宗教法人みたいな税金逃れをしてるような団体に課税して欲しいですね。

  • 回答者:初戦挑戦 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

賢明ですね。
東電がもっと賠償すべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

政治家はまだ何も仕事をしていないからです。
賢明だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

景気が更に悪くなるからでしょうか。
賢明です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

賢明でも愚策でもないですね。

もともと、消費税の増税を行う事になっていて
これは期間限定ではないからです。

  • 回答者:ジョシュア (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

消費税を復興増税にしなかったのは、復興増税ではなく増税する予定だからです。

つまり、復興は関係なく増税しますといっているんです。

今の国債の残高を考えれば消費増税は仕方ないとは思いますが、増税する時に食料品や医療費などは非課税か軽減税率にはしてほしいものです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

当たり前でしょう。国民の生活を圧迫しますから。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

復興増税(臨時増税)は「消費税」で
とならなかったのは、マニュフェストで消費税は
4年間はあげないといっていますし
先般、2016年以降に
景気が良くなったら、10パーセントに
あげるということで決まっていますから
復興増税に決めたのですね。
賢明ではないですね。
また、景気は、さらに悪くなると思いますね。
その前に議員定数の半減や報酬のカットをすべきと思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

消費税は社会保障原資として「増税する予定」なので、野田総理指示で対象外になりました。
賢明も愚策もなく当然の判断。

増税自体の是非は経済に対する影響評価と「臨時」で終わらせるための財政圧縮プランがないと判断できませんが、「期限がきたら延長するか判断する」といってますのでやる気はないでしょう。

  • 回答者:dynoz (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

復興増税ならば期限を決めるか復興した時に税率を下げなければなりません。
復興して、その時が不況の時でも一度下げなければなりませんし、そして税率を見直す作業が必要になります。
消費税があがれば国民に痛みが伴いますが、当然東北の被災者にも税金の恩恵とともに手痛い税金の試練が浴びせかけられます。
税金は払いたくないのでゼロにならない限りは、どのような判断をしてよいのかはわからないのが庶民です。

  • 回答者:今日は快晴? (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る