秋の食べ物と言えば????? 満足度上げます(理由ありで)
さんまの塩焼きですね。 さんまを焼く匂いがすると秋を思い出しますし、もうご飯の時間だぁと思います。 さんまを焼くにおいがすると子供の頃に早く帰らないとママに怒られる!!と言う感覚もあります。 あのほろにがの美味しさは小さい頃子ども心には理解出来ませんでしたが、大人になって理解出来るようになりました。
並び替え:
かぼちゃかな。どこもかしこもあるし、何より秋が一番かぼちゃって美味しいから。
焼き芋ですね!! ホクホクしてて、寒い季節に サイコーです!!
秋刀魚ですね! 北海道に住んでいるのですが 秋になると脂ののった秋刀魚は本当においしいですね♪ フルーツでは梨、葡萄もいいですねっ^^
栗です!! 栗拾いとか、栗ご飯とか、いかにも秋のイメージですね^^
夏に残ったそうめんで作る“にゅーめん”ですね。少し秋風が冷たい今頃に暖かくした“にゅーめん”で夏を思い出し、また来年と送ります。具は何でもO.Kで、私の密かな秋口の楽しみです。
私は「石焼きイモ」です。 実家にいたときも、今すんでいるところでも 軽トラックで「石や~きいも~」とスピーカーから来ると秋だな、と 思います。おまけにちょうどいい寒さにぴったりの暖かさでおまけに 甘いし、とてもおいしいです。
梨の幸水です。 甘くて美味しいですから 大好きですね。
栗です。 栗きんとんが出ると秋って感じで毎年楽しみです。 栗ごはんも好きです。
栗です。甘くて美味しくて大好きです♪
焼き芋です。 ほんのり甘い感じとホクホク感がたまりません!
秋の食べ物と言えば「マッタケ」。 味と香りで、秋になったなと感じます。
松茸です。 香りが最高です。
さんまですね。 塩焼きがいいです。
さんまと松茸!理由はいずれも美味しいから!
松茸です。スーパーでいっぱい並んでいるからです。
~栗ご飯~でーーす この間たべました! めっさうまかった^^
梨です。 甘く瑞々しく美味しいです。
私も、さんまですね。 いとこの家が、海沿いにあって 秋になると毎年、さんまが送られきます。 秋といえば、さんまです!!
栗ご飯です。 この時期しか食べれません。 グラッセにしても美味しいです。
栗です。蒸して食べると美味しいです。
さんま…ですね。 漢字だと「秋刀魚」と表記されていて、「秋」が入っているから 私の中では「秋の食べ物」イコール「さんま」になってます^^
ぶどうです! 秋にしか収穫できない食べ物だからです。
さんまです。 1年中たべられますがやはりこの時期のさんまはあぶらがのっていて美味しいです。
焼き芋ですっ! 秋限定だからですかね・・・ バターつけて食べるのが好きです
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る