お気に入り(0)
幕内力士たちの自由時間の愉快な姿が、サイトに掲載されていました。 琴奨菊や豊ノ島たちも稽古場を離れると、こんな面白いことをやってるんですね。 ブログで公開されてますから、大勢に見てほしいのでしょう。 ◆豊ノ島(とよのしま)のブログより ナイススマイル☆ 2006年09月01日 http://plaza.rakuten.co.jp/toyo19830626/diary/200609010000/ 今日は先日、琴奨菊(ことしょうぎく)関と出羽鳳(でわおおとり・元十両)関と玉飛鳥(たまあすか・現十両)さんと玉豊さんと一緒にボーリングに行ったときの写真で出羽鳳関がとってもいい顔をしてたのでupしてみたいと思います。 普通にやるのは面白くないということで、英語を使ったらペナルティで罰ゲームというルールでやったので、絶対に喋らないようにと気を付けていたのですが… ナイス! オッケー! などなど…(笑) 罰ゲームだらけのボーリングでした☆ でもとっても楽しかったです☆ ◆土俵上では真剣な表情で熱戦をくり広げる力士たちも、オフではこんな和やかな感じなんですね。 ご覧になったかたがたは、どのように思われますか? =関連記事= <大相撲九州場所>豊ノ島が大関連破 毎日新聞 11月14日(月)19時27分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111114-00000050-mai-spo 大相撲九州場所は2日目の14日、新大関の琴奨菊は立ち合いの圧力で豪栄道(ごうえいどうょを圧倒して連勝。大関昇進が懸かる稀勢の里(きせのさと)も阿覧(あらん)を一方的に突き出し、連勝発進とした。 白鵬は速い攻めで隠岐の海(おきのうみ)を寄り切り、豊ノ島はしぶとく琴欧洲を押し出し、把瑠都(ばると)に続き、大関連破。カド番の琴欧洲は2日目で早くも土がついた。 ◇琴奨菊は連日の会心相撲 勝ち名乗り後の支度部屋。初日は硬かった琴奨菊の表情が、思わず緩んだ。「大関取りに比べたら……。ほどよい緊張です」。ご当地ファンの期待をパワーに変え、2日続けて会心の相撲だ。 鋭く立つと同時に左を差すと、右もねじ込んで下手をがっちり。十分の体勢から前に出ると、けんか四つの豪栄道は苦しまぎれに突き落としを狙うのが精いっぱい。腰を割った大関が難なくこらえて体を預けると、相手は腰から崩れ落ちた。 平幕とは言え、豪栄道はかつて大関昇進を競った1人で、過去の対戦成績でも負け越している。その相手に何もさせないどころか「警戒してたんだけど、左四つにされたのが駄目だった。圧力負けです」と言わしめた。「しっかり当たれているし、感覚もいい。満足しています」と琴奨菊の言葉に充実感がにじみでる。 「大関」の看板は重い。新大関として迎えた09年初場所で、自分の相撲を見失った日馬富士が初日から4連敗した例もある。放駒理事長(元大関・魁傑)は「勝たなければという思いと実際に取る相撲がかみ合わないといけない」と、新大関場所の難しさを指摘。 そのうえで「今は内容的にも申し分ない。この相撲なら、かなり良い成績をあげられると思う」と太鼓判を押す。勢いみなぎる琴奨菊への期待は高まるばかりだ。【野村和史】
力士は、毎日次の場所を目指して、稽古稽古に明け暮れていますので、 たまには息抜きも必要と思います。 エンジョイする時はエンジョイして、 また、心を入れ替え、毎日鍛錬して、次の場所でいい成績を残して欲しい物です。 今後も頑張って欲しいと思います。
並び替え:
なんだか楽しそうで、 みているこちらも ほのぼのしました。 いいですね。
力士は、土俵から降りると 人間味ある人たちですね。
気分転換のためにも、息抜きが必要なのでしょう。 趣味を持つことは良いことです。 稽古と趣味を両立して頑張ってもらいたいです。
とても可愛らしいと思いました。 遊ぶときはしっかり遊んで、 やるときはしっかりやって欲しいと思います。
力士も土俵を離れれば 普通の人間です。 こんな飾らない等身大の 関取の姿をどんどん報道して頂きたいです。 相撲専門誌を読んでいたり サイトを検索する熱心なファンでないと なかなか一般の人たちには伝わりにくいです。
意外な一面ですね。 楽しそうです。
土俵以外の力士さんの素顔を知る機会は少ないモノです。 色々知りたいですし彼らも普通の今時の青年です、相撲以外の趣味や楽しみ、プライベートもあるでしょう。 普通の若者だと言う事がわかっただけ親しみもアップします。 そして益々応援したくなりましたね。
面白かったです。 たまにはいいですね。
凄く意外な一面です。面白いです。
相撲以外の一面を見れることは 興味があることなので、いいことだと思います。
こういうこともしてるんですね。
楽しい一コマですね。こういう息抜きも必要なので、ある意味力士の違う一面が見れてよいと思います。ただし罰ゲームだけでとどめておいてほしいですね。疑うわけではないですが、ご飯などをかけたりすると色々言われたりしますからね。
楽しそうですね。 土俵上からは想像もつかないです。
ボウリングに行ったりもするんですね。目立つやろうなあ。すごい玉投げそうですね。
楽しそうですね^^ 意外な一面が見られて嬉しいです。
楽しそうな顔ですね。 力士といえば、外出時は着物だと思っていましたが、普段着を着ることがあるのですね。 ボーリングに罰ゲームを入れて楽しむとは、土俵で頑張っている力士の違った一面が見れて良いですね。
プライベートの時間はとても楽しそうですね。 こういう時間も必要ですね。
お相撲さんとブログ、意外なマッチングですね。 目指せ!相撲界の中川翔子!
豊ノ島、とてもユニークでよい人ですね。 真剣さとは別の顔を見たようで、楽しかったです。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る