すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

悪夢を、あまり見ずに安眠するには、どうしたら良いですか?

  • 質問者:秋風
  • 質問日時:2008-09-06 19:54:12
  • 0

並び替え:

寝どころを変えてみてはそうでしょうか。
私もそうしたことがあります。

  • 回答者:オレンジ (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

悪夢をみるのは、精神的に疲れているからですねえ。
こころあたりがあると思います。
ないとすれば、あなたの意識下であなたを不安にするなにかがあるからです。

  • 回答者:ゆかり (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私個人は、毎晩、お酒を飲んでグーグー寝てしまうので悪夢は見ませんが、一説によると、人間は誰でも毎日、夢を見ているそうなのですが、起きたときにそれを覚えていないので「自分は夢を見ていない」と思ってしまうそうです。
逆に言えば、夢を見たと自覚されているということは、無意識の中にかなり強い記憶・印象がおありなのでしょうね。

まず安眠ということから申し上げますと、人間の睡眠には浅い眠りのレム睡眠と、深い眠りのノンレム睡眠があるそうです。
眠りにつくと、まずノンレム睡眠があらわれ、次に浅い眠りのレム睡眠へと移行します。私たちの眠りはこれら性質の異なる2種類の睡眠で構成されており、約90分周期で一晩に4~5回、一定のリズムで繰り返されているそうです。
「レム睡眠」「ノンレム睡眠」で検索してみると、この手の知識は比較的簡単に得られると思います。
したがいまして、起床時間から90分単位で逆算して就寝時間を決めてみるとよいのではないでしょうか。私もやってみてスッキリ起きられるという実感はあります。

次に夢の内容についてですが、ゲシュタルト療法という心理療法の先生に聞いたことがあるのですが、夢に出てくる人やモノ、動物などはすべて自分を象徴するものだそうで、それが無意識の中で夢という形で表出するそうです。この心理療法の「ドリーム・ワーク」というワークを受けてみると、スッキリするそうです。
私自身は受けたことがないので安易にお勧めできませんが、もしお時間に余裕があり、そうした心理療法家・カウンセラーが周囲におられるのであれば一度ワークを受けてみられてはいかがでしょうか。

  • 回答者:chacho (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

胸の上に手を置いて寝ると苦しいからおかしな夢を見ることが多いようです。
あと、首が少しでもうつむき加減になってるのもよくないみたいですね。
その辺を枕で調節して寝られたらいかがでしょう。
寝る前に頭、おでこがひんやりする、お腹がぽかぽかするといった暗示にかけることも大事ですね。
これでアルファ波が出るみたいですし。
寝る前に運動も興奮するだけだからよくないです。
何も考えずに、ただ眠る、この姿勢が一番です。

  • 回答者:チャイルドマシーン (質問から48分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

悪夢をあまり気にしないことですが・・・

基本的には体を動かして心身ともに疲れて寝るのが、
一番の方法かと思います。

健康的で十分な睡眠が取れると良いですね。

  • 回答者:あさだてつやだ (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いろいろ理由があるようです。
私が聞いたのは、体にどこか痛みがあると悪夢を見やすいというものです。普段意識しない程度の小さな痛みでもなるそうです。もし精神的な方に思い当たる原因がないなら、一度全身の検診を受けてみるのもいいかも知れません。

  • 回答者:材木 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る