ヨーグルトの食べ方について小分けされたヨーグルトのふたを開けるとふたの裏にヨーグルトがくっついているので、私はもったいないのでさじで掬って食べますが問題は無いのでしょうか?みっともないですか?
並び替え:
わたしも蓋の裏のぶぶんをスプーンで食べます。
問題がどこにあるというのでしょうか?みっともなくないです。
大丈夫ですーぅ。私なんか、なめなめしちゃいますーぅ。
私もうさぎおやじさんと同じことをしてます。誰も周りにいないときに。だからみっともなくても平気です。
問題ないし、みっともなくないです。私は、ペロッ派ですが…
子供の頃は舐めていましたが、今はスプーンで大雑把にすくって食べています。
私ももったいないと思いますので、スプーンで取って食べます。昔は舐めていましたが、さすがに今では出来ません。でも、人前だとみっともないと思います。
結構 蓋の裏にくっついてしまってますよね~ もったいないので 私も食べていますよ!自宅でやる分には全然問題ないと思います。ただ、家以外でするのは ひかえたほうがよいかと・・・ (-,-;
私もやりますよ。そうでなくても少ないのに、もったいないです
ふたをはがしてヨーグルトが付いていたら、いったん元にもどしてから、フチですいっとこすり落とします。こうすると比較的スマートに食べられます。まあお上品なマナーじゃないでしょうが・・・。
家でやる分には問題ないと思います。
自宅では問題ないですが、およそでやったらみっともない気がします。お子さんがその姿を見てて、およそでやって「ママはいつもやってるよ」なんて言われちゃったら、恥ずかしい気がします。
問題ないと思います。ふた付の小分けされた(市販の)ヨーグルトを食べる場面で、そんなに気取った場面はないと思うので、食事のマナーも問われないでしょうし、職場だとか自宅だとかでは、すくって食べるぐらいなら、別にみっともなくないと思います。舐めていたり、ふたに付いたものを容器に戻して食べていたら、職場だったら引くかもしれませんが。。。
ふたの裏についているヨーグルトは美味しいですよね。私はナメ取ります。スプーンですくっても残っていますし勿体ないので・・・、でも決して行儀はよくないですよね。
問題はないですが、私はあまり美味しくないと思います。
特に問題ないと思いますが。私もスプーンでキレイに取ります。家では何も言わずにしますが、外ではまわりにひとこと、「みっともなくてゴメンね、こういう部分、けっこう好物でさー」と言ってからやります。
問題ないし、みっともなくもないと思います。家ではなめてしまうし、人前でもスプーンでとって食べます。メーカーさんも蓋の裏についたヨーグルトも食べて欲しいと思っているはずです。
問題ないです。食べ物は貴重なものなのでみっともなくないです。
全然いいと思います。私はなめちゃいますけど。
問題はないと思いますよ。誰も見ていなければ、スプーンも使わずに、舌でベロッとなめちゃいます。(^^ゞ
人前ではさすがにしませんが一人のときはしますよ♪
私もしますよ~アイスのフタも同じくしますね~
食べますよ~人前ではスプーンでこそげて食べます。人目のないところでは・・・う~ん?
私ももったいないので食べてますよ!ふたにいっぱいついたままの方がなんとなく気持ち悪い感じもするので。
問題は無いと思います。というか、お行儀の問題で人前ではあまりやらないほうがいいかも?というぐらいでしょう。私もやりますと、時にはスプーンでなくペロっと。。。。
問題はありません。私も同じですから・・・あの部分は最高に美味しいと思っています。宇多田ヒカルさんもヨーグルトの蓋の裏にくっついた部分が大好きだとテレビで言っていましたよ。
問題はないけど、大きな容器のプレーンにしたら?さらにいえば、自分で作っちゃえば?断然安いよ。
問題ありませんよ!私もします。みっともないこともないと思います。舐めるのならみっともないでしょうが。お弁当のフタについたご飯粒も箸で取って食べます。私にはそういうフタに何かついたまま、という方が汚らしく見えてしまいます…
同じですよ!食べちゃいます。直接、舐めるのは考えものですが、もったいないですもの。
私もしています。密閉されていたものなので衛生上の問題はないと思いますし,他人に見られたくはないですけれど,家族ならいいかと... 母もしています。
自宅でするのはいいと思いますが、それ以外の場所ではちょっと…と思います。スプーンですくうならいいですが、直に舐めるのは頂けないですね。
私も食べます。特に冷蔵庫の中で横になっていたり、たま~にヒックリ返っていたりするとほとんど引っ付いているようで勿体無いです。それで、蓋をはがしてその蓋を容器のふちにくっつけて移動、最近は結構上手になって綺麗に取れて元の容器の中に収まっています。美味しいヨーグルト最後まで食べたいですよね~
みっともないと思う人はいないと思います弁当の蓋に付着したコブだったら箸で掴んでごはんの上に戻して食べるでしょうそれと同じことです
みっともないなんて、とんでもない~~私も良くやりますし、カップアイスのふたに付いたアイスもペロッとなめたりしてますよ^^
フタをはがしたときに、容器にすりつけて落とし、しっかり食べてますよ。もったいないですものね。
みっともないとは思いません。誰も見ていない一人のとき、ペロッと舐めたことあります・・・最近はスプーンできれいにとって食べてます。だってもったいないですもの!一口分くらいありますよ。あの部分がとても美味しく感じるのは私だけでしょうか・・?
私も同じ事をしますうさぎおやじさんと同じだからうさぎばばあになりますね!!元カレも同じ事をしました値上がりの昨今しっかり元は取りましょうね
私もやってます^^人前では遣りませんが、自分の家や家族の前だったらやってますだって、もったいないし、そこが美味しかったりするんですよね(笑
私も食べてしまいます。ただ・・・さじにも微量の菌がついてる事があると思うのでそれがヨーグルトに入るとヨーグルトの力が落ちると思います。なので できたら開封後は早めに食べきる事がやはり大事だと思います。参考になればと思います。でもそれがおいしいんですよね。
問題有りません、たぶん。自分もなめてます。
自分は直接なめてます。きたないとよく怒られます。サジで掬うなら特に問題は無いと思いますよ。カッコつけて食べ物を粗末にするほうが良くないと思います。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る