すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » その他スポーツ

質問

終了

ソフトテニス部2年です。
三年生が奇数なので2年生のうまい一人が先輩と組んでいます。
先輩が引退したら、ペアが変わり、ストローク中心の後衛なんですが、ダブル後衛が予想されます。
でも組む人も僕も攻撃的な後衛です。攻撃的なダブル後衛についていろいろ詳しく教えてください!
また、組む人はフォアはかなり上手いんですが、バックが下手です。どのようにカバー、または対策をとればいいですか?
そして、サービスはカットサーブですが、何がいいでしょうか?このままでもいいですかね?

  • 質問者:フラット
  • 質問日時:2012-05-27 08:34:53
  • 0

攻撃的なダブル後衛ってゆーか、そもそも後衛は守備的で、前衛がポイントゲッター

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ダブルス後衛は、
粘りで勝ちますからね。

並び替え:

そのまませいいと思います・・・・・

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る