すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 税金・公的手当

質問

終了

消費税が上がることが決定的になりましたが。
現在、既に課税されている5%分に対して、増税分の2%が課されるいわゆる二重課税にはならないですよね??

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-06-28 07:07:21
  • 1

並び替え:

なりませんよ 二重課税にはなりませんので

安心してください

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

発想が面白いです。7%だと面倒。。。(小銭の出し入れ)

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

それはならないですね。

だけど歯止めなく値上げし続けるかもしれません。電力のように....

  • 回答者:値上げは権利 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ならないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

なりません。

過去3%から現行の5%になったときもそうでしたから。

引き上げ後決算が定められている場合については、
税抜き価格から新しい課税率を再計算するのが一般的です。

  • 回答者:(×_X)  (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうです。なりません消費税の項目が7%にかわるだけですから。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る