すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

骨量が足りないそうです。骨を丈夫にしたいですがー。

  • 質問者:ジョリ
  • 質問日時:2008-09-14 11:45:42
  • 0

並び替え:

牛乳など食事から摂取するカルシウムももちろんそうですが
骨に加重をかける運動が大事ですね。
なかなかわざわざ特別な運動をするとなると
気持ちの負担となったり、できない方もあると思います。
以前テレビで言っていましたが
普段のスーパーの買い物とか散歩などで
背中にリュックをしょって歩くのが一番簡単で良いらしいです。
斜めにかけるバッグは体のバランスが悪くゆがんでしまうし
背中にまっすぐリュックを担ぐことによって
背筋も伸びやすく、適度に骨にも加重がかかって
骨粗しょう症予防にも、もってこいとの事でした。
手提げの買い物袋はやめて、リュックにしましょう!

  • 回答者:はつらつ主婦 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

医師の指導でビタミンDとカルシウムのサプリメントを飲み、
運動(ウォーキング)をしています。
運動しないと骨密度は上がりにくいそうですよ。
できれば上下に動く運動も取り入れてください。
階段の上り下りなどです。
(重力のかかる運動が骨を強くするということで。
宇宙飛行士は無重力で暮らすので骨量が減るそうです)

  • 回答者:加重運動 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

カルシウムと酢を一緒に採るといいと言われました。背黒イワシなどの小さい魚を揚げて三倍酢に漬けて玉ねぎなどと一緒に頂くと美味しいし、骨まで食べられるのでカルシウムもたっぷり採れると思います。

  • 回答者:こうちゃん (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度

牛乳はいいですが、効率よく吸収するならサプリがいいです。

  • 回答者:Ca (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度

カルシウムのなかでも、チーズがイイと聞いたことがあります。

  • 回答者:ほねっこ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度

カルシウムの多い食事を摂って、適度に日光を浴びて、運動するのがいいと思います。

  • 回答者:かみ (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度

日光に当たるとカルシウムやビタミンDが体内で作られると聞いたことがあります。

それで、日照時間の少ないヨーロッパの人たちは、
少しでも日が照ると、こぞって上着を脱いで日光浴しているんですね。

お散歩するだけでも、違ってくると思いますよ。

  • 回答者:ルル (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度

皆さんと同じですが、運動って言って構えるとなかなか億劫になるので、毎日の買い物で店内を歩くとか、駅まで歩く、スーパーまで歩くなんていうのでもいいですと薬剤師さんに言われました
これからの季節は歩いてお買い物もいいですよね
スーパーまで遠いときついけど、出来る所からすればいいと思います

  • 回答者:ブタ母 (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

回答有難うございました。なるべくそのようにしていますが、つい楽な方にしてしまいます。

カルシウムを取り、適度な運動をすることです。
骨は負荷をかけないと、丈夫になりませんよww

  • 回答者:sd (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

回答、有難うございます。ほんとですよね^^なかなか毎日ができません。

一番手っ取り早い方法は、医師に相談することです。
治療の必要がある程度に骨量が少なければ、適切な薬剤を処方して頂けます。

特に医師に掛からず日常生活での改善を望むなら、原料となるカルシウムの摂取、骨を作る骨芽細胞を活性化するための運動、カルシウムの消費の低減(ストレス等による消費の低減)を心掛けることです。
尚、今回の相談が骨量不足の骨折の抑制(骨粗しょう症対策)であるなら、少し状況は異なるようです。この場合は、カルシウムの補強より、砂糖や動物性食品の摂取を減らし、野菜や果物等のアルカリ食品を摂取することが肝要のようです。(詳細はカルシウム・パラドックスで検索を)

  • 回答者:放浪の寿下無 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答有難うございます。骨粗しょう症予備軍です。

牛乳を飲むといいです。
牛乳は朝や昼飲むより夜飲んだ方がカルシウムの吸収がいいです。
適度な運動を行ったり太陽に当たるのも大事です。

  • 回答者:まみ (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答有難うございます。牛乳は朝飲んでいました。夜、飲むようにします。

いくつになっても(ジョりさんはおいくつか分かりませんが)骨は丈夫に出来ますよ。カルシウムを取って刺激(運動)与える事です。薬剤師さんに聞いたら普通に取れる食べ物でカルシウムの吸収率がいいのはやはり牛乳だそうですよ。

  • 回答者:らお (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答有難うございます。やはり牛乳ですか。勤めて運動して牛乳を飲むよう心がけます。

太陽にあたることでもカルシウムは形成されるそうです。
しかし、運動もして負荷を与える事も骨を作るうえで大切なんだそうです。

必要な栄養だけを摂ってジッとしていてるより
外で出てあそびましょう!
健康的に骨をつくろう!

  • 回答者:健康おたく (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答有難うございます。割とジーットしているほうですのでこれからは太陽に当たるよう心がけます。

酢を摂るとカルシウムの吸収効率が上がるそうです。
参考になれば幸い。

  • 回答者:ともとも (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答有難うございます。酢がカルシウムの吸収よくするとは知りませんでしたがサプリメントの香酢を飲んでいます。

私も骨量が少ないのでカルシウムをたくさん摂取するよう気をつけています。
甘いものは控えて煮干をおやつがわりにしたり
海草類もできるだけ毎日食べるようにしてます。
お茶を飲むかわりに牛乳やヨーグルトを飲んでいます。
家庭菜園を始めたので太陽にも当たりますし
鍬を使うこともありますから
特別な運動していません。
これでも骨量は少し回復してきているようです。

  • 回答者:いりこ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答有難うございます。煮干は苦手ですが、見習って色々食べるようにします。家庭菜園いいですね。

ジョウ3さんのおっしゃるように、カルシウムやマグネシウム等を摂取する。
そのために びんごさんのおっしゃるような食べ物を食べること。
あと、運動も大切です。
どんなに摂取しても適度な運動がないと、丈夫にはならないようです。

ちなみに私(40歳)は骨量検査で十分な結果が出ました。牛乳だけは毎日欠かさず飲んでいます。牛乳たっぷりのコーヒーですが、マグカップで1日4~5杯飲んでいます。牛乳を飲みたがらない3歳の子供のために、ヒジキ、小松菜、しらす、小女子、干しえび、鰹節、などで補うようにしています。
毎日の運動といっても子供の抱っこと自転車での買い物、雑巾がけ、などでも無いよりはよさそう。
以前は1日座りっぱなしの仕事でしたから、筋肉も落ちてしまいました。
骨と筋肉はどちらかが弱くなっても、体を支えたり動かしたりするのには良くないでしょうから、適度な運動は必要だと思います。

  • 回答者:ガンチ (質問から50分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答有難うございます。よく考えた食事をしていらっしゃいます。わたしも牛乳4~5杯は無理ですが、参考にさせていただきます。

カルシウムとビタミンを取る事をオススメします。
一度骨折した時に意志からそのように言われました。

骨折中はカルシウムとビタミン系のサプリメントを飲んでいました。
骨量をあげるのでしたらとってみてください。

  • 回答者:カルボン (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答有難うございます。サプリメントのこと考えて見ます。

骨の組成はコラーゲンを主成分とする有機基質にカルシウムが沈着してできています。
骨量の維持にはタンパク質やカルシウムのほか、マグネシウム、ビタミンB12、ビタミンC,ビタミンD、ビタミンKなどミネラルやビタミン類の摂取が大事です。
(牛乳・ヨーグルト・チーズ・魚介類・きのこ・小松菜・モロヘイヤ・豆腐・ 納豆・らっきょう・りんご 等)

インスタント食品などのリンやナトリウムの含有量は多く、過剰に摂取するとカルシウムの尿中排泄を増やしてしまうとされていますから気をつけたほうがいいです。

骨を丈夫にするレシピです。
http://www.tepore.com/cooking/kirei/200310/index.htm
他にも検索されたらレシピ色々のっていますよ。

  • 回答者:骨骨 (質問から35分後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

丁寧なご回答有難うございます。参考にしてこれらの食品を摂取するよう心がけます。

骨は主として、カルシュウムなどの
骨塩とコラーゲンなどのたんぱく質から
出来ていますから、カルシュウムと
たんぱく質が重要な事は言うまでも
有りません。
また、マグネシュウムはカルシュウム
を骨から出し入れするホルモンの分泌
に関係しており、カルシュウム、
マグネシュウムの割合を2対1の
割合で摂取する必要が有ると
言われています。
さらに、カルシュウムの腸管からの
吸収を促す為にはビタミンDが必要で
ビタミンCはコラーゲンの結合組織
として骨を丈夫にする働きが、そして
ビタミンKの摂取が骨折のリスクを
下げると言う報告もあります。
大豆に含まれるイソフラボンは
女性ホルモンと同じ様な働きをする
事で、骨粗鬆症のリスク低減に効果
が有るといわれています。

特に取りたい物は、カルシュウム、
マグネシュウム、ビタミンK2、
イソフラボン。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答有難うございます。これらの栄養素がどのような食品に含まれているか調べて摂取するようにします。

やはりカルシウムを多く含む食品を積極的に
取るしかないのでは。
牛乳
いわし
ひじき
毎日の食事習慣に加えることでしょう。

  • 回答者:びんご (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答有難うございます。こういった食品摂る様心がけます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る