素材に無駄なものなし。
ツナ缶という食品が入っていたのなら、
そこに入っているオイルも食品。
一部ではオイルランプにするという利用方法もあるけど、
ランプなんてそんなにしょっちゅう使うことはないからねぇ。
・・・食品である以上、私は食材として使います。
オイルとして使うのが一番一般的。
魚の出汁が出てるのでドレッシングにも使えるし、
カルパッチョも案外いけます。
野菜の乱切りと一緒に炒めてから
コンソメで仕上げるとちょっとした隠し味にもなります。
・・・そもそも、ほかす(捨てる)という発想自体あらへんかったんで
ほかの人の回答をみてチョッとびっくりしたわ。