すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 年金

質問

終了

年金の支給開始年齢引き上げが騒がれてますが、どう思いますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-06-04 07:26:01
  • 0

手に職を持てばいつまで働ける社会を構築してほしいです。
60歳で半強制的に退職させられている人が大半です。
45歳くらいで定年にして、能力で何歳までも働けるようにすれば、能力のない管理職に給料をやらなくとも良いとは考えたことがあります。
働く人に給料をやれば年金制度も対応できます。

  • 回答者:とくめい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

どんどん伸ばされて自分が生きてる間にはもらえないような気がしてきました。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これ以上弱い者いじめはしないでほしい。

  • 回答者:あべちゃんみくす (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やめてほしい。何でも弱者にしわ寄せするのを禁止してほしい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もう限界でしょう。いや、詐欺と言ってもいいのでは。
その内、更に年齢が引き上げられて、貰うこともできなくなるんじゃないでしょーかね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうしないと破たんなので、仕方ないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る