すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 海外 » 文化・歴史

質問

終了

ヨーロッパでは、日本のような入浴の文化ではなく、シャワーを浴びる文化があると思うのですが、ヨーロッパのような高緯度で冬寒くなるような場所で、真冬もシャワーで済ませるのでしょうか?真冬でシャワーだけでは、寒すぎると思うのですが。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2013-08-16 07:38:14
  • 0

並び替え:

シャワーだけだと普通に考えれば寒いとは思いますけど
生まれてからずっとその様な環境で暮らしてくれば
自然と体も慣れてくるので何の抵抗も無くできる事なのだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

暖房が発達している地域が多いです。
家の中が暖かくお風呂場、シャワールームも暖かいので寒さを感じないのです。
日本の北海道も暖房が発達していますので、寒い地方の人は生活の知恵で部屋を暖かくする方法を知っているのです。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

浴槽がある家もありますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

寒そうですよね。日本に生まれてよかったなあと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

北欧などではサウナが一般家庭にも普及しています。

この回答の満足度
  

西洋人は基本的に多毛腋臭の体質なので出がけ・帰宅などことあるごとにシャワーを浴びて体臭を落とす習慣になったと何かで読みました。

また、黒人→黄色人種→白人の順に暑さに順応しているので、白人は東洋人より基本的に寒さには強いです。

ライフスタイルや家の設計が日本と異なります。

入浴も日本人のように首まで浸かって顔を真っ赤にして体を温めるということはありません。
入浴の時は石鹸を浴槽に入れてしまうので最後はシャワーになります。

日本でも最近は若い女性は冬でもシャワーだけの人が増えましたね。

  • 回答者:ライフスタイル (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

シャワーが基本でしょうね。たまに温泉入ったりはするみたいですが、家ではやはりシャワーでしょう。

この回答の満足度
  

ヨーロッパでも浴槽はありますよ。頻繁には利用しないみたいですが。
北海道みたいに、寒いところは家の構造も暖房も違いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

日本でも冬もシャワーだけって人は一定数いますよ。
浴び方次第でそれほど寒くもないです。
あちらでは場所によっては水は貴重だったりするからでしょうかね。
風呂文化がないのは。詳しく無くて単なる思い付きですけど。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

それは日本人はシャワーと湯船の両方を体験して知っているため、
中には湯船の方が温まると思い込んでいる人が居るだけで、
元から湯船のない欧米ではシャワーが一般的でシャワーしか経験がないので
何も考えずにシャワーだけ使っています。
夢にも湯船なんて想像も付かないので比較しようがありません。

因みに、古代ローマ帝国にも共同浴場がありましたが、湯量や利用人数などを比べて
効率的でないのと、宗教的な考えから個人主義のシャワーに移行して行ったと思われます。

  • 回答者:伝統文化 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る