すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 新築・増改築

質問

終了

新築物件購入と中古物件のリノベーション、どちらが良いのでしょうか。
40代になって、少々余裕が出てきたので、マイホーム購入を考えています。
色々と調べるうちに、中古物件リノベーションという選択肢があることを知りました。
高い買い物になるので、失敗はしたくありません。
そのため、西宮でマイホームを持つためにはどちらを選ぶべきなのか意見をお聞かせください。

  • 質問者:八島
  • 質問日時:2019-08-22 11:52:45
  • 0

並び替え:

マイホーム購入は悩みますよね。
どちらが良いのかは、やはり個人の価値観によるものだと思うので一概には言えないと思います。
ただ、中古物件で気に入ったものがあればリノベーションでもいいんじゃないでしょうか?
新築や建売よりも費用を抑えられるので、気に入った中古物件があればリノベーションがおすすめです。
http://www.renovation-dream.com/main_city_check/nishinomiya.html
西宮エリアでリノベーションの情報が書かれているサイトがあるので、参考にしてみてください。
どちらを選んでも後悔のないマイホーム選びができるといいですね。

  • 回答者:たわし (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る